本牧山頂公園に、 蝋梅があったのを思い出して、
カメラ持ってさんぽ。
» 続きを読む
2021.01.19 17:12 OM-D | 固定リンク Tweet
写真は特に関係なく、ただの植え込みです。 光があたってきれいだったからさ。
ちゃむさんの、 てんかんの定期受診の日。
だけど、こんな時に、 総合病院に連れて行くのはイヤなので、
あたしだけ行って、主治医と話して、 処方箋をもらってきた。
2021.01.18 18:27 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
阪神・淡路の震災から26年。
昨年9月に初めて神戸へ行って、 あの震災が自分のなかで現実になった。
25年も経って。
2021.01.17 12:32 ニュース | 固定リンク Tweet
クリスマスはとっくに終わったのに、 またシュトレンを焼きました。
だってー、 コーヒーのお供にいいんだもん。
思いつきのあり合わせで、 発酵なしのレシピで。
ドライいちじく、アーモンド、胡桃。 ちょっと生地が甘すぎた。
2021.01.16 13:35 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
ちょっといいチューリップを買ったので、 きれいに撮ってあげましょう。
2021.01.15 17:11 OM-D | 固定リンク Tweet
«見えてるものだけ
弘史, 片柳: やさしさの贈り物: 日々に寄り添う言葉366
糸井重里, 小堀鷗一郎: いつか来る死
MARO(上馬キリスト教会ツイッター部): 人生に悩んだから「聖書」に相談してみた
下村隆一, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の彗星 (講談社文庫)
深谷かほる: 夜廻り猫(7)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル 病理医岸京一郎の所見(19) (アフタヌーンコミックス)
若林 正恭: 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 (文春文庫)
トーベ・ヤンソン, 冨原 眞弓: 小さなトロールと大きな洪水 (講談社文庫)
冨原 眞弓, 芸術新潮編集部: ムーミンを生んだ芸術家 トーヴェ・ヤンソン
燃え殻: 相談の森 (ネコノス)