くだらないの中に愛が、と、 歌ったのは、星野源。
ちょっと気を引くようなタイトルの、
くだらない記事に、 くだらない動画に、
あふれてる、くだらない、を、 繰り返し見続ける、
くだらない日常。
価値を見出さないのは、 くだらない自分のせいなのに、
くだらない世の中に、理由を探す。
2022.05.23 10:04 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
近所の紫陽花、 色づきはじめてます。
つぼみが膨らんだ、 あの花が咲いた、色づいたって、
いろいろな花や、 木々の変化を追ってると、
何もしなくても、 一年があっというまに過ぎていく。
ただ生きてるのは、 花や木々にも追い足りぬ。
2022.05.22 17:37 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
フランスの冷凍食品専門店Picardが、 元町にできて、もう随分経ちますが、
いまさら、 やっと寄りました。
とりあえず、 人気のクロワッサンと、パスタ2種、 ミネストローネを買ってみました。
おうちで安あがりなフランス気分。
» 続きを読む
2022.05.21 12:04 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
本日、結婚記念日につき、 キルフェボンを買いました。
お店に並んだタルトを眺めるだけで、 気持ち華やぐキルフェボン。
かわいい箱をあける前から、 わくわくしちゃうキルフェボン。
2022.05.20 21:42 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
通院帰りに山下公園でお昼。
ちゃちゃっと詰めていったお弁当で、 公園ランチ。
氷川丸の正午の汽笛を聞きつつ。
2022.05.19 19:38 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
«境目
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
白川書院: 新版 祇園祭のひみつ (月刊京都うんちくシリーズ)
杉浦 さやか: お散歩ブック (角川文庫)
糸井重里, 松本大洋: ボールのようなことば。 (ほぼ日文庫)
辛 永清: 安閑園の食卓 私の台南物語 (集英社文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(22) (アフタヌーンコミックス)
小林千穂: 山女子必携 失敗しない山登り 山ガール先輩が登ってツカんだコツ71
ウー・ウェン: シンプルな一皿を究める 丁寧はかんたん