北鎌倉の東慶寺。
岩がらみ特別公開を見に行ってきました。
続きを読む "東慶寺 岩がらみ・岩たばこ"
2012.06.07 02 夏 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
北鎌倉の明月院に、 今年も あじさいの季節がやってきました。
続きを読む "明月院・あじさいの季節です"
鎌倉は、 もうすぐあじさいの季節を迎えます。
極楽寺から長谷のあじさいロード。
色づくまえの、 花のようすを見てきました。
続きを読む "もうすぐあじさい"
2012.05.17 02 夏 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
妙本寺。
夏を感じる、かまくらさんぽ。
続きを読む "夏の風景"
2011.07.08 02 夏 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
あじさいには、ちょっと早いですが、 開花のようすを見に行ってきました。
続きを読む "明月院 あじさい"
2011.06.04 02 夏, 07 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
雨あがりの東慶寺へ。
今年も岩がらみの特別公開がはじまりました。
2011.06.03 02 夏, 07 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
北鎌倉・東慶寺の本堂裏に、 こんな清楚な花が咲いています。
期間限定、時間限定で、特別公開されています。
続きを読む "東慶寺・岩がらみ特別公開"
2010.06.11 02 夏, 07 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
江ノ電を極楽寺でおりて、 坂をのぼっていくと・・・
続きを読む "にぎわう前の・・・"
2010.05.28 02 夏, 07 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
雨ですが、 午前中、鎌倉へ行ってきました。
鶴岡八幡宮の七夕祭は、明日までなのです。 明日が七夕だから、当たり前なのですが。
二ノ鳥居も飾りつけされてます。
続きを読む "鶴岡八幡宮 七夕祭"
2009.07.06 02 夏 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
「かまくら」という名前のあじさい。
きのうは、 長谷方面へあじさいを見に行って来ました。
トップシーズンなので、かなりの大混雑。 大船駅のホームも江ノ電もぎゅうぎゅうでした。
続きを読む "長谷あじさいめぐり"
2009.06.19 02 夏, 07 花 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
01 春 02 夏 03 秋 04 冬 05 おいしいもの 06 ハイキングコース 07 花 08 動物 09 元気になれる場所