« 長谷あじさいめぐり | トップページ | 初秋 鎌倉 例大祭 »

鶴岡八幡宮 七夕祭

Dsc07562

雨ですが、
午前中、鎌倉へ行ってきました。

鶴岡八幡宮の七夕祭は、明日までなのです。
明日が七夕だから、当たり前なのですが。

二ノ鳥居も飾りつけされてます。

Dsc07566

雨の段葛。

ここは静かですが、
ほかのところはけっこうにぎやか。

遠足だか、修学旅行だか、
小学生がたくさん走り回ってました。

Dsc07575

舞殿には、たくさんの七夕飾り。
この期間だけ、短冊形の絵馬があるんですよ。

Dsc07581

たくさんの願い事が書かれていました。

Dsc07587

本宮も七夕仕様。
拝殿の前にも、大きな竹で七夕飾りがありました。

Dsc07597

この季節、
源平池は、蓮でいっぱい。

Dsc07595

雨のなか、開こうかやめようか、
迷っているつぼみも。

Dsc07600

また、晴れた日に、
蓮の写真を撮りに行こうと思います。

|

« 長谷あじさいめぐり | トップページ | 初秋 鎌倉 例大祭 »

02 夏」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶴岡八幡宮 七夕祭:

« 長谷あじさいめぐり | トップページ | 初秋 鎌倉 例大祭 »