進歩しないあたし
この季節になると、ひどく憂鬱になるのは、
18歳のあたしが原因している。
大学受験に失敗して、浪人を反対され、
どーでもいいや、と、
DMが来てた専門学校へ願書を出した3月。
あたしの人生は、もう終わった、と思った。
まぁ、ほんとに終わってるけど。
高校生のあたしは、ケースワーカーになりたかった。
福祉の仕事にあこがれていた。
ちゃんと目標を持ってるじぶんが、誇りだった。
で、社会福祉学部を受験した。
あの頃は、福祉関係の学部をおいてる大学が少なくて、
学校選びも苦労して、結局、どこにも入れなかった。
まぁ、あたしがいけないんだけど。
大学を出てないことがコンプレックスで、
それを、今もひきずってる。
社会人になってから、大学の通信課程へ入って、
すこーしずつ、すこーしずつ、単位をとって、
その間に、結婚して、子ども産んで、
放送大学に編入して、まだ大学にこだわってる。
あと3科目とれれば、放送大学は卒業。
いちおう、学士になる。
でも、たぶんコンプレックスは解消されず、
ずっと憂鬱は続くんだろうな。
あたしは、
ずっと18歳の3月のあたしをひきずって、
進歩できないまま、ずっと。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)