先生運
あたしの学生時代は、置いといて、
息子に関しては、先生運がとってもいい。
療育センターも、病院も、ずっと、
この人ダメ! っていう先生にあたったことがないし、
とてもよくしてもらって、かわいがってもらっている。
主治医もそうだし、訓練の先生も、
通園の、去年のY先生も、
今年のM先生も、とってもよかった。
この先生ダメだぁ~、って一度でも思っちゃうと、
きっと空気が変わっちゃうから、
どんどん関係が悪くなると思ふ。
よくさぁ、あることないこと、
やたら文句ばっかり言ってる人いるけど、
そういうのは、絶対に自分が損してる。
だから、うれしいわぁ、ありがたいわぁ、
って思って付き合えるのは、
何をするにしても、とても都合がいい。
気持ちよく付き合えれば、息子の調子もよくなるし。
あ~、4月からの先生は誰になるんだろう??
もう一度、M先生だといいなぁ。
でも、そう思って、同じ先生が続いた試しはないなぁ。
担当になる先生は、もう決まってるんだろうなぁ。
息子のホームページ見て、研究したりしてるかなぁ。
ねっ、先生、よろしくねっ♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 洗車(2018.04.20)
- ある書評から(2018.04.19)
- 乃木坂から南青山(2018.04.18)
- 意味(2018.04.17)
- マイペースということば(2018.04.16)
コメント