« ありがとうございます! | トップページ | 大阪みやげ »
知床が世界自然遺産に登録決定! やった~♪
行ったことはないけれど、 とても身近に感じている場所。 この決定をうけて、 これから、どうなっていくんだろう?
そして、『知床』といえば、もちろんこちら。 メルマガ登録してね~!
2005.07.14 20:52 ニュース | 固定リンク Tweet
オットの両親。 世界遺産になることを視野に入れて、 来週、知床旅行を予定していました。
うらやまし~♪ (トランクに入って、ついてゆきたい~)
それにしても、結婚してから、 オットの両親は、もう3回は北海道旅行に行ってるの。
北海道、かなり好きなのね・・・
投稿: Natsu | 2005.07.15 13:49
ご主人のご両親、うらやまし~♪ 北海道は、夏がいい!っていうもんね。 あたしもトランクに入れて欲しい・・・
あたしの両親も、 去年の秋に、富良野~知床へ行ってきたの。 ちょうど鮭が帰ってくる季節。 海をみると、水面近くが銀色にひかって、 あちこちで鮭が跳ねてたんだって!
富良野では「優しい時間」のロケに遭遇したり、 うらやましーことばかり・・・ あたしは、いつになったら行けるんだろうか。
投稿: あたし | 2005.07.15 16:58
ねこさん、どうもです。
>世界遺産になることを視野に入れて、 >来週、知床旅行を予定していました。
>うらやまし~♪ >(トランクに入って、ついてゆきたい~)
おぉ~! だんな様のご両親の トランクに、私も入りたい!!
投稿: ハマ | 2005.07.16 07:41
毎日のように、新聞で知床特集です。 旅行案内もたくさん載ってて、 レンタカープランなんかあると、 思わず申し込みしちゃいそうになって・・・
でも、折りたためる車イス作らないと 飛行機は無理だしなぁ~
投稿: あたし | 2005.07.18 20:42
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 祝★世界遺産!:
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
コメント
オットの両親。
世界遺産になることを視野に入れて、
来週、知床旅行を予定していました。
うらやまし~♪
(トランクに入って、ついてゆきたい~)
それにしても、結婚してから、
オットの両親は、もう3回は北海道旅行に行ってるの。
北海道、かなり好きなのね・・・
投稿: Natsu | 2005.07.15 13:49
ご主人のご両親、うらやまし~♪
北海道は、夏がいい!っていうもんね。
あたしもトランクに入れて欲しい・・・
あたしの両親も、
去年の秋に、富良野~知床へ行ってきたの。
ちょうど鮭が帰ってくる季節。
海をみると、水面近くが銀色にひかって、
あちこちで鮭が跳ねてたんだって!
富良野では「優しい時間」のロケに遭遇したり、
うらやましーことばかり・・・
あたしは、いつになったら行けるんだろうか。
投稿: あたし | 2005.07.15 16:58
ねこさん、どうもです。
>世界遺産になることを視野に入れて、
>来週、知床旅行を予定していました。
>うらやまし~♪
>(トランクに入って、ついてゆきたい~)
おぉ~!
だんな様のご両親の
トランクに、私も入りたい!!
投稿: ハマ | 2005.07.16 07:41
毎日のように、新聞で知床特集です。
旅行案内もたくさん載ってて、
レンタカープランなんかあると、
思わず申し込みしちゃいそうになって・・・
でも、折りたためる車イス作らないと
飛行機は無理だしなぁ~
投稿: あたし | 2005.07.18 20:42