« 自分自身が人生の主役 | トップページ | あっというまです »
日帰りドライブで、清里へ。 清泉寮で、ソフトクリームを食べてきました!
なにしろ、目的がこの写真のブツだったので、 ほかは、車で走って、食事して、のみ。
あ~、もっとゆっくりしたかった・・・ 次は、2泊ぐらいで高原リゾート満喫したいなぁ。
2005.09.18 16:19 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
たしかに 今日はコレを食べたくなるほど暑い! 私たち家族は南町田のグランベリーモールへ行っていたのだけど おいしそうなソフトクリームがあったので その前でかなり悩みました・・・ でも ちょっと風邪引いているので レモネードで我慢しました
おいしかったですか~??
投稿: えつこ | 2005.09.18 16:32
うわっ、おいしそ~。
まだまだ暑い日が多くて、 ソフトクリームとかアイスとか、 食べたくなりますよね。
これから近くのミニストップ、 行っちゃおうかな。♪
投稿: そのみ | 2005.09.19 13:52
美味しかったですよ~♪
くわしいことは、 プレ*プロスタッフブログに書いちゃいました(^^)
http://plaza.rakuten.co.jp/diary2prepro/diary/200509200000/
投稿: あたし | 2005.09.21 17:27
今日療育センターのリハデビューでしたよ OTが終わって PTのはじまりを待っているとき エレベーター前でちゃむくんにばったり! 「ちゃむくん?」って聞いたら お!っていう顔してくれたよ 先生に 「ちゃむくん お知り合いが多いね」って言われてたよ エレベーターにちゃむくんが乗り込んだとき こちらに背を向けて乗った状態だったんだけど 後ろを気にしてくれていたんだよ やさしいね、ちゃむくん! 2回いって 2回ともちゃむくんに会えて うれしかったな~ ちゃむくんにお礼を言っておいてくださいね
投稿: えつこ | 2005.09.21 18:56
>えつこさん
コウちゃん、いよいよ始まったのね! センターのリハ、楽しめそうかな?
ちゃむに会ったのね~♪ 今日もたくさん遊んだようで、満足顔で帰ってきました。
通園バスは、森林公園のところで降りるので、 トーマスもいっしょに、少し散歩してから、 帰ってきましたよ。 森林公園も、そろそろ秋の気配だね~
投稿: あたし | 2005.09.21 21:13
ちゃむくん とても楽しんできたんだね~ 森林公園でバスを降りるのね!? じゃ 自宅はホントに近くなんですね♪
リハデビューは やっぱり母子共に緊張しました でも いい先生だったので すぐに慣れると思います 医療センターへ行くよりも近いので 気楽に行けるようになるかなぁ
この間 「か」先生って伝えましたけど 「く」先生(PT)の間違いでした 笑 OTは「あ」先生で どちらも女性の先生です 昨日は主任の「さ」先生もOTを見ていてくれました みなさんソフトで優しい先生ですね
投稿: えつこ | 2005.09.22 09:46
そうそう。 森林公園、近くですっ♪
やっぱり、「く」先生だったのね! 「か」のつく先生がいないので、 誰だろう?ほかのセンターから応援かしら? なんて思ってました。
投稿: あたし | 2005.09.24 10:57
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: これを食べにきました:
坂木 司: ショートケーキ。 (文春文庫)
ウォルター ウェストン, Weston,Walter, 精一, 岡村: 日本アルプス (平凡社ライブラリー)
横山 タカ子: 信州四季暮らし (天然生活の本)
長谷川櫂: 決定版 一億人の俳句入門 (講談社現代新書)
飯田薫子, 寺本あい: 一生役立つ きちんとわかる栄養学
中山 有香里: 疲れた人に夜食を届ける出前店 (コミックエッセイ)
古内一絵: さよならの夜食カフェ マカン・マラン おしまい
古内一絵: きまぐれな夜食カフェ マカン・マラン みたび
古内 一絵: 女王さまの夜食カフェ - マカン・マラン ふたたび
古内一絵: マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ
コメント
たしかに 今日はコレを食べたくなるほど暑い!
私たち家族は南町田のグランベリーモールへ行っていたのだけど
おいしそうなソフトクリームがあったので
その前でかなり悩みました・・・
でも ちょっと風邪引いているので
レモネードで我慢しました
おいしかったですか~??
投稿: えつこ | 2005.09.18 16:32
うわっ、おいしそ~。
まだまだ暑い日が多くて、
ソフトクリームとかアイスとか、
食べたくなりますよね。
これから近くのミニストップ、
行っちゃおうかな。♪
投稿: そのみ | 2005.09.19 13:52
美味しかったですよ~♪
くわしいことは、
プレ*プロスタッフブログに書いちゃいました(^^)
http://plaza.rakuten.co.jp/diary2prepro/diary/200509200000/
投稿: あたし | 2005.09.21 17:27
今日療育センターのリハデビューでしたよ
OTが終わって PTのはじまりを待っているとき
エレベーター前でちゃむくんにばったり!
「ちゃむくん?」って聞いたら
お!っていう顔してくれたよ
先生に
「ちゃむくん お知り合いが多いね」って言われてたよ
エレベーターにちゃむくんが乗り込んだとき
こちらに背を向けて乗った状態だったんだけど
後ろを気にしてくれていたんだよ
やさしいね、ちゃむくん!
2回いって 2回ともちゃむくんに会えて
うれしかったな~
ちゃむくんにお礼を言っておいてくださいね
投稿: えつこ | 2005.09.21 18:56
>えつこさん
コウちゃん、いよいよ始まったのね!
センターのリハ、楽しめそうかな?
ちゃむに会ったのね~♪
今日もたくさん遊んだようで、満足顔で帰ってきました。
通園バスは、森林公園のところで降りるので、
トーマスもいっしょに、少し散歩してから、
帰ってきましたよ。
森林公園も、そろそろ秋の気配だね~
投稿: あたし | 2005.09.21 21:13
ちゃむくん とても楽しんできたんだね~
森林公園でバスを降りるのね!?
じゃ 自宅はホントに近くなんですね♪
リハデビューは やっぱり母子共に緊張しました
でも いい先生だったので すぐに慣れると思います
医療センターへ行くよりも近いので
気楽に行けるようになるかなぁ
この間 「か」先生って伝えましたけど
「く」先生(PT)の間違いでした 笑
OTは「あ」先生で どちらも女性の先生です
昨日は主任の「さ」先生もOTを見ていてくれました
みなさんソフトで優しい先生ですね
投稿: えつこ | 2005.09.22 09:46
そうそう。
森林公園、近くですっ♪
やっぱり、「く」先生だったのね!
「か」のつく先生がいないので、
誰だろう?ほかのセンターから応援かしら?
なんて思ってました。
投稿: あたし | 2005.09.24 10:57