« これを食べにきました | トップページ | ツイテルツイテル »

あっというまです

050921_2115001.jpg

月曜日に買った、ティファールの電気ケトル。

湯沸しポットが壊れかけてたので、
前から欲しかった、電気ケトルを買ってみました。

1リットルの小さいタイプですが、このサイズで十分。

というより、
このサイズだからこその、使いやすさを感じます。

とにかく、お湯の沸くのが早い!
いつでも、わかしたてのお湯でティータイムできるのが、
めちゃめちゃうれしいです!!

想像していた以上に便利で、大満足♪
おすすめです~!!


楽天にもありました。
ティファール 電気ケトル ニューヴィテスエクスプレス 1L
ティファール 電気ケトル ニューヴィテスエクスプレス 1L

|

« これを食べにきました | トップページ | ツイテルツイテル »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

1ℓだと、常にお湯が新しいような気がして、
よさそうですね。

これから、ますます、
ティータイムが楽しくなる季節♪

でも、電気ケトルって、
高いんだ(^^;)

投稿: Natsu | 2005.09.22 06:09

このケトル 実家にあるんですよ!
すごく使い勝手がよくて
ドリップコーヒー好きの母は大満足の様子
朝起きて 水を入れて コンセントを差し
顔を洗っている間にお湯が沸いているといって
自慢していましたよ
電気ポットを24時間ONにしているより
使うときに沸かしたほうが 断然いいですよね
母は「通販生活」で購入したそうです

投稿: えつこ | 2005.09.22 09:40

>Natsuちゃん

たしかに、1.2リットル、1.5リットルより、
1リットル用が高い・・・
でも、ヨドバシのポイント使ったので、
お得感アリアリでした(^^)

>えつこさん

えつこさんのお母様も使ってるのね~
ほんと、コーヒーを入れるのにも便利。
うちも必ずドリップなので、とっても重宝してます。

投稿: あたし | 2005.09.24 10:53

お久しぶりです。
ずっとロムだけでした。すみません(^^;)
T-FALの電気ケトルは私も使っていました。
あれはホントに便利ですよね〜
帰国する時に持って帰りたいくらいだった
 って、電圧が違うから使えないケド(笑)
今も欲しいけど日本は高いから気になりつつ延び延び。
私が使っていたのはもっとランクが低く電熱線が丸見えタイプだったけど3千円位だったの
そろそろあきらめて(?)買おうかな(^.^)

投稿: みわ | 2005.09.26 22:10

わ~ みわさん、お久しぶりです♪
電気ケトルって、
ヨーロッパでは、かなり一般的ですよね。
ほんと便利!
うわっ、もう沸いた!って楽しみ半分で、
何度も沸かしてます^^;

投稿: あたし | 2005.09.27 23:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あっというまです:

« これを食べにきました | トップページ | ツイテルツイテル »