« うれしい電話 | トップページ | 180cm »
こちらのニュース、 我が家の洗濯乾燥機は該当機種です。
発煙・発火し火災に至る恐れがあるんだとか。 すでに5件、燃えてるらしい。
おもいっきり乾燥機まわしたまま、 出かけたりしてるんですけど・・・
で、無料修理の申し込みをするために、 日中、何度か電話をかけたけれど、 まったくつながらず。
それじゃなくても、電話かけるのキライなのに。
ちなみに、この機種。 メーカー側からの修理は2回目。 前にも、同じようなことがあったのだ。
ほんとにもぅ。
2005.12.21 18:28 ニュース | 固定リンク Tweet
我が家も、実はここのメーカーで あわてて、機種みちゃいました。 結局、該当機種ではなかったのですが。 でも、なんか怖いっす。
投稿: ミエ | 2005.12.21 20:58
ミエさんのお宅のは、 大丈夫だったんですね~ 対象機種24万台らしいです。
今から修理をお願いしても、 きっと年明けになっちゃうだろうなぁ。 乾燥機つかえないのは、ツライわ~
投稿: あたし | 2005.12.22 09:24
前に洗濯機の話をした時のことを思い出して、 確かねこさんち、そうだったな~。 該当してないといいな・・と思っていました。 早く直るといいね。
投稿: さと | 2005.12.22 10:29
そうだよね~ 思いっきりオススメしてたのにぃ。 メーカーに裏切られるとは・・・
リダイヤルしまくりで、 ようやく担当に電話がつながりました。 でも、修理の予約はまた別連絡らしい(-_-;)
投稿: あたし | 2005.12.22 16:36
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 火災の可能性:
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
コメント
我が家も、実はここのメーカーで
あわてて、機種みちゃいました。
結局、該当機種ではなかったのですが。
でも、なんか怖いっす。
投稿: ミエ | 2005.12.21 20:58
ミエさんのお宅のは、
大丈夫だったんですね~
対象機種24万台らしいです。
今から修理をお願いしても、
きっと年明けになっちゃうだろうなぁ。
乾燥機つかえないのは、ツライわ~
投稿: あたし | 2005.12.22 09:24
前に洗濯機の話をした時のことを思い出して、
確かねこさんち、そうだったな~。
該当してないといいな・・と思っていました。
早く直るといいね。
投稿: さと | 2005.12.22 10:29
そうだよね~
思いっきりオススメしてたのにぃ。
メーカーに裏切られるとは・・・
リダイヤルしまくりで、
ようやく担当に電話がつながりました。
でも、修理の予約はまた別連絡らしい(-_-;)
投稿: あたし | 2005.12.22 16:36