アクセス解析
ココログには、アクセス解析機能がついてます。
あ、ココログプラス、ココログプロだけかな?
たまに、検索ワードを確認してみるのだけれど、
なかなかおもしろいのがヒットしてる。
よく目にするのは、
「コーヒーミル」
「プライムリブ」
コーヒーミルは、ドラマ「優しい時間」ではまったんだっけ。
プライムリブは、横須賀にあるステーショングリルでお気に入り。
あと、おもしろいのが、
「鬼頭村手毬歌」
映画「悪魔の手毬歌」にでてくる歌のはなしでした。
最近は、
「年賀状印刷」
なんてワードが、頻繁にかかってるらしい。
季節柄ですな。
こちらのアクセス解析講座は、もっと本格的!
1月コース募集中です。ぜひぜひどうぞ♪
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Disney+(2022.04.20)
- Amazon Fire TV Stick(2022.04.18)
- MacBook Air(2022.03.27)
- 設定(2021.10.17)
- iMac新調(2021.10.16)
コメント
プロ編2期生の一茶です。
仕事柄もあって、あちこちのブログを試すうちに、自分のホームページの数が、10個を超えている状態になっています。
でもって、ログ解析もいろんなところのものを試しているのですが、ページの数が増えれば増えるほど、ニッチなキーワードでアクセスしてくる人が増えて面白いです。
近い将来、ログ解析の力とSEO、文章力とほんの少しのコーディング力があれば、商材がなくても、個人でも十分ネットで生活していけるでしょうね。
投稿: 一茶 | 2005.12.10 15:14
一茶さん、
ホームページ10個ってすごい・・・
管理に手がまわらなくなりそうですね^^;
ほんと、実力の世界ですが、
ネットで生活できますね。
理想です!
投稿: あたし | 2005.12.15 12:17