今年の作品
ちゃむの作品。
かわいいね~♪
毎年思うのですが、
ほんと先生たちってすごい!
ちゃむたちといっしょに、
これを仕上げるわけですもの。
ありがと~!!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 来年も特製カレンダー(2021.12.02)
- 22歳になりました(2021.10.31)
- 来年も特製カレンダー(2020.11.29)
- 21歳になりました(2020.10.31)
- 特製カレンダーのお届けにつきまして(2019.12.11)
ちゃむの作品。
かわいいね~♪
毎年思うのですが、
ほんと先生たちってすごい!
ちゃむたちといっしょに、
これを仕上げるわけですもの。
ありがと~!!
| 固定リンク
コメント
通園の先生には頭が下がりますよね
ちゃむくん ステキなオーナメントを作ってくれましたね
長い時間をかけて 一生懸命作ってくれたんだなって思うと
胸が熱くなりますね
来週で今年も終わり
早期ではクリスマス会をするそうで
先生方が何かサプライズを用意してくれているそうです
うちのパパが はじめて
「来週、グループに一緒にいく」といいました
息子の楽しそうな様子を聞いて 興味を持ったのでしょう
投稿: こっこ | 2005.12.16 14:31
こっこさん
パパが見学に来るんですね~♪
通園部に入ると、パパ参観日があるんですよ。
パパ同士の交流もできるので、
刺激になるみたいです。
楽しみですね!
投稿: あたし | 2005.12.16 22:46
パパ同士の交流って 大切かも
パパにはなかなか出会いがないものね
今までリハビリどころか 病院にも同行したがらなかったのだけど
来週はクリスマス会でね~って話をしていたら
同行する気になったみたい
楽しそうだなって思ったのかな?
クラスの様子をみて
今後のことも 前向きに考えてくれるようになったらいいなと思います
クラスのあとは 面談なので
先生のお話を夫婦で聞くいい機会ですね~
投稿: こっこ | 2005.12.17 08:30
白くペイントされた
まつぼっくり、かわいい!
スプレーで色をつけたのかな?
今年はホワイトクリスマスになるかも
しれませんね
投稿: sakko | 2005.12.17 22:15
>こっこさん
クリスマス会みたいなイベントごとで、
コウチャンマンがどんな様子なのか、
興味をもったのかも~!
訓練も病院も、
いっしょに話を聞いたほうがいいのにねー。
>sakkoさん
白いまつぼっくりは、
手に絵の具をつけて、
ぎゅっぎゅって握ったらしいです。
ちょうど製作のときに、役員会で園に行ってて、
クラスの前を通ったら、顔にもペイントしてました(笑)
投稿: あたし | 2005.12.18 00:09