風邪ひき一号
冬ってのは、乾燥してるから、
ウィルスが繁殖しやすいので、風邪がはやるわけです。
まぁ、しかたのないことなのですが。
で、我が家でいちばん風邪にうるさくて、
手をあらえ、うがいをしろ、と言いまくってるダンナが、
ひとりだけ風邪ひいて、もう1週間。
かなり、長引いてます。
風邪ひいた理由が、リビングでくだらないテレビみてて、
そのまま寝ちゃった、っていうんだから、
あきれちゃうさ、もぅ。
ちゃむに移ったらタイヘンなので、
ダンナは、ずーっと仕事部屋にこもってるんだけど、
それって、日常のことがぜーんぶあたしに圧し掛かるわけで、
もぅ、アップアップなわけです。
同情の余地なし。
とっとと治して、生活もどしてくれ。
| 固定リンク
コメント
遅ればせながら あけましておめでとうございます
ダンナさまの風邪 早く治ってくれないと困っちゃいますね
ちゃむくんに移らないことを願ってますよ~
先日の早期グループのミニ懇談会でも
ダンナが風邪ひいてさー 嘔吐下痢症でさー
っていう話をよく聞きました
お互いに用心しましょうね!
我が家も室温設定&加湿は必須です
投稿: こっこ | 2006.01.15 02:03
ダンナさまは、ゆっくり寝てられるからいいよね。
これが、主婦だとそうはいかないのは、
なぜ~~~?
って、熱もだせやしないわ。
でも、お大事にね。
やさしくして、あげてくださいよ。^^
投稿: mikko | 2006.01.15 03:27
ダンナ、
「肩身がせまい・・・」って、連呼してます(笑)
そうそう、そのとおり。
スパルタ妻です。
どこの家も、
風邪っぴきはダンナがネックだったりするよね。
兄弟児がいないことだけじゃ、あんしんできない!
投稿: あたし | 2006.01.15 20:35