最後のプール保育
通園部のプール保育、
今日が最後だった。
年少クラスのときから、3年間、
あのプールでたくさん遊んだな~
ちゃむは、プールが大好き。
水面をバシャバシャたたきながら、
水しぶきをいっぱいあびて、ご機嫌だった。
こうやって、1つ1つ、最後、がやってきて、
卒園になっちゃうんだろうな。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 来年も特製カレンダー(2021.12.02)
- 22歳になりました(2021.10.31)
- 来年も特製カレンダー(2020.11.29)
- 21歳になりました(2020.10.31)
- 特製カレンダーのお届けにつきまして(2019.12.11)
コメント
先日 通園部の見学で
プールも見せてもらいました
ほかほかで 温泉のようなプールですね
息子はお風呂が大好きなので
プールも気にいるのではないかと思います
ちゃむくんと入れ違いに通園が始まります
センターで会うことがなくなるんだと思うと
とてもさびしいです
PTには来られるのかな?
投稿: こっこ | 2006.02.03 13:20
来月の初め、
次男の幼稚園で、「親子プール」があります。
「どうかそれまでに
Give me!水着を着れる体型!」
と、神さまにお祈りしています。
↑
(っていうか、まじめにダイエットしろよ^^;)
投稿: そのみ | 2006.02.03 13:36
>こっこさん
ほんと大きなお風呂みたいだよね(^^)
ちゃむもお風呂大好きなので、
その延長みたいな感覚から、楽しめたんじゃないかな。
卒園後も、訓練と診察でセンターにお世話になります。
訓練は頻度が減っちゃうみたいなんだけど、
いま、とっても伸びてる実感があるときなので、
続けて、週1回で見てもらえるといいなぁ~
>そのみさん
そのみさんは、ぜんぜん大丈夫ですよ~
あたしは3年間、生き恥さらしまくりっ♪
それでも、かなりの参加率でプールに入ってました。
身の程しらずなヤツです。
投稿: あたし | 2006.02.03 16:32