みんな言いたい「イナバウアー」
「イナバウアー」って、
かなり専門用語だと思うんですよ。
でも、みんな言ってます。
それもこれも、荒川静香金メダル効果です。
ちゃむも「イナバウアー」しながら、テレビ見てるよ。
まだお熱なんだから、寝てなきゃダメだってば。
荒川選手って、あんまり笑ったところ見たことなかったけど、
いっぱいいっぱいの笑顔、とっても素敵だね。
個人的には、村主選手が大好き。
ほんとうに伝わる表現力を魅せられる、って感じ。
あ、BS Hiでエキシビジョンが始まる! 見なきゃ~!!
| 固定リンク
« ちょっと発見 | トップページ | さがりませんねー »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 一富士二鷹三茄子(2021.09.04)
- ソフトボール・野球会場(2021.06.27)
- ラグビーW杯(2019.10.21)
- 落選(2019.06.20)
- WORLD CUP RUSSIA(2018.07.03)
コメント
わたしも、シンディちゃんをつかって「イナバウアー」ってやっています。
最初は何?って感じだったけど、今じゃだれでも知っている言葉になったよねぇ。
投稿: saki | 2006.02.25 21:46
私も日本3選手の中では村主さんが一番好きなんです(^.^)
昼も夜も見逃しちゃったから今からBS1でエキシビションを観ま〜す。
投稿: みわ | 2006.02.26 00:44
「得意技はイナバウアーです」って人、
けっこうでてきそう。一発芸で覚えるか(笑)
でも、ぎっくり腰注意だね^^;
投稿: あたし | 2006.02.27 11:41