昨日読んだ本
ズーニーさんの新刊。
ほぼ日で、読んでるんだけど、
こうして読み返すと、また新鮮。
「おとなの小論文教室。II」。
この本は、愛について考える本だ。
おとな、っていうのは、
じぶんでじぶんに愛をそそげる人のこと。
そして、無条件で誰かを愛せる人のこと。
無条件で愛する対象が、
コドモであって、そしてそれを連鎖させていくんだそうだ。
それが、何千年も繰り返されてきた、人間のシステム。
愛して、愛して、
って思っているあたしは、まだコドモなんだな。
もっともっと、じぶんに愛をそそごう。
そして、それを、
いっぱいちゃむに、連鎖させよう。
| 固定リンク
« 油断禁物、ですが | トップページ | とれました »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- わたぶんぶん(2022.05.16)
- ウー・ウェンさんの本(2022.03.12)
- 89歳、ひとり暮らし。(2022.02.19)
- 野鳥図鑑(2022.01.22)
- 2021年に読んだ本(2021.12.27)
コメント