魔の6月ですから
週末、風邪ひきだった、ちゃむとママ。
ちゃむの熱は、日曜日の朝には下がり、
咳もほとんどでなくなり、
ひとあんしん。
今日、もういちど病院へ行ってきたところ、
胸の音もきれいになってるとか。
ただ、念のため、もうちょっと薬を追加。
この前の肺炎が、ちょっとひどかったので、
先生も慎重になってる。
もー、ちゃむったらいやよ。
なにしろ6月でしょ。それも5日でしょ。
6月はダメダメでしょ。
人生かわっちゃう6月なんだから。
・・・といいつつ、
今日は病み上がりとは思えないハードスケジュールで、
病院→学校→療育 と、はしご。
病院は予約だったのに、1時間ちかくかかり、
薬は院内で出してもらったものの、予定より遅れる。
そのまま学校へ連れて行って、
どうにかグループ活動の最後に合流。
ママは、そのあと、ちゃむの水着を探して
みなとみらいを大急ぎであるきまわり、
ちゃむをバスポイントでピックアップして、
療育センターへGO。
さすがに、夕食後すぐに夢の中になった。
疲れが明日に残らないことを祈りつつ。
ママは、まだゲホゲホですが、
ハードスケジュールなりに、収穫があって、
ちゃむの水着を新調したし、
学校の様子を一日みてもらった療育の先生に、
ちゃむの楽しそうなようすをいっぱい聞けたし、
魔の6月を、少しは払拭できた、かも、
かも、かもしれない。
| 固定リンク
« おたすけサポーター | トップページ | 明日の神話 »
「育児」カテゴリの記事
- 特製カレンダーのお届けにつきまして(2022.12.02)
- 23歳になりました(2022.10.31)
- 息子近況(2022.08.26)
- 来年も特製カレンダー(2021.12.02)
- 22歳になりました(2021.10.31)
コメント
昨日は療育でお会いできてうれしかったぁ♪
3月以来!?
ちゃむくんがすごく大きくなっていて びっくりしましたよ
先生と触れ合って とても楽しそうでしたね
先生のことが大好きなんだね
こうちゃんもおいでよ!って誘ってもらったけど
眠気眼だったので 今度こそ仲間入りさせてもらおうっと・・・
駐車場に降りると 車も隣同士(だったと思う)
dogシール貼ってあったから そうかなぁと思ったんだけどね
ねこさんとちゃむくんに会えて
数日振りに楽しい気分になりました
ありがとう!
ハードスケジュールだったのですね
おつかれさまでした
投稿: こっこ | 2006.06.06 08:28
きっと6月の
思い出から、払拭できます!
これから、暑くなるけど
がんば!ですよね♪
私も、なんとかやってます~。
投稿: sakko | 2006.06.06 08:40
こっこさん
ちゃむはあのあと、かなり眠そうな顔をしながら、
どうにか訓練してました。
あ~ん、車となりだったんだ。
キタナイ&デカイのに、ヨコ停めちゃってごめんなさい!
コウチャン乗せるのに、狭かったよね(-_-;)
sakkoさん
6月はどうもねー。
構えちゃってる部分もあるのですが。
お仕事いろいろたいへんなのかな?
ぼちぼち、がんばりましょ~
投稿: あたし | 2006.06.07 00:24