初ゆりかもめ
パパの実家に車をおいて、
もう一度、汐留に向かいます。
初ゆりかもめ。
パパの実家のすぐ前が駅なので、とっても便利。
車イスで駅に入ったら、
すぐにスタッフのかたが声をかけてくれました。
障害者割引の切符の手配から、降車駅への連絡やら、
あっというまにやってくれて、電車の中へ案内されました。
二人がけの椅子を折りたたむと、車イスエリアになります。
混雑する駅からの乗車だと、ちょっとタイヘンかもしれないけど、
この対応なら、またおでかけしたくなりますねー。
| 固定リンク
コメント
おおっっ!いいなぁ電車・・・
先日、ちゃむくんに触発され(?)同じリサイクル車椅子を購入しちゃいました。(介助式)
で、いざ大阪!なんばだ!道頓堀だ!と、思ってたんだけど、
なんとなく「やっぱ大変だよね・・・いなかもんには電車なんか乗れないよね・・・乗り方わかんないし・・・」
と、だいすけと一緒に行った私の父母は、実弟の家(伊丹市)でお留守番でした。ゴメンナサイ・・・
来年こそ勇気をだして、だいすけと電車に乗るぞぉぉぉ!
投稿: だいすけはは | 2006.08.28 12:41
ゆりかもめ、乗ったのね~!
ちゃむくんなんだか得意そうな顔ですな。
やっぱり、車椅子の威力!ってあるよね。
今までおでかけには軽量のバギーがラクって思い込んでたけど、公共の場所や乗り物は車椅子の方がラクなんだなと実感したよ。
んなわけで、ここはこうして、ああして・・・と注文いっぱいつけて自宅用の車椅子お願いしてきました!
W車椅子でお出かけしようね!
投稿: nami | 2006.08.28 18:41
だいすけくんも、モフィットユーザーになるのね!
大人用だけど、Sサイズはほんとお買い得です。
活用できるといいね~♪
龍ちゃんも、NEW車イス製作開始だね♪
やっぱり、ひとめで周囲にアピールできるって大切。
今回も駅で実感したよ~
投稿: あたし | 2006.08.28 22:48