« 今日のおみやげ | トップページ | ネコごはん »

お別れ

叔母のお通夜へ。

ちゃむも、お棺をぽんぽん、とたたいて、
ちゃんとお別れできました。

今年の母の日にプレゼントした、ガーデニング用の帽子。
気に入ってくれてたそうで、お棺に入れてありました。
土曜日に持っていった、海の写真もいっしょに。

愛犬のベンジャミンちゃん、飼えなくなると聞いてたので、
うちで飼いたい~、と思っていたら、
すでに里親が決まったらしい。
ざんねん。

はぁ・・・
なんだか、まだ実感わかないなぁ。
「来てくれて、ありがと~♪」
なんて、メールきそうな気がする。

|

« 今日のおみやげ | トップページ | ネコごはん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

叔母様のご逝去ほんとうに残念でしたね。
がんを患っていらっしゃったんですね・・・
実は今年の7月に私の父の叔母さんが亡くなりました。
それも、末期の膵臓がんで・・・
叔母は、10年前に叔父に先立たれ大坂で一人暮らしを
していました。80歳を越えたので、子供もなく
親戚も近くにいないので、島根に帰ってきてほしい
という父の要望に答えてくれました。昨年の5月に・・・
やっと賑やかに暮らせると思っていた矢先に(昨年12月)
黄疸がでて緊急入院、手術・・・でも、もう遅かった。
膵臓だけでなく肝臓、胆嚢にまで転移していて
手の施しようがありませんでした。
担当医も抗がん剤で辛い思いをするよりも、とホスピスへ
転院しました。ほぼ毎日病院通いして顔を見にいって
いましたが、肺炎になってしまってからはあっというま
に逝ってしまいました。つい2~3日前まで「だいすけくん
はきっと治るよ。またいっしょに遊ぼうね、またきてね」
っていってたのに・・・
未だに叔母が近くにいる感覚が消えません。
身内の死ってほんとに辛いですよね。
(長々書き込みすみません。)

投稿: だいすけはは | 2006.10.19 12:51

だいすけははさんも、
お身内を亡くしたばかりだったんですね。

叔母は50代。父の兄弟の末っ子でした。
子どもの結婚とか、孫の成長とか、
大好きなガーデニングとか、保育の仕事とか、
まだまだ楽しみが待っていたはずなのに。

そう考えちゃうと、キリがないんだけど。

投稿: あたし | 2006.10.20 00:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お別れ:

« 今日のおみやげ | トップページ | ネコごはん »