座位保持イス修理完了
家で使っている座位保持イスの
修理が終わりました~♪
木曜日に、足台カバーの再加工をお願いしたところ、
なんと土曜日に宅急便で届きました!
すばやい対応をしてくださり、感謝感謝です♪
こちらが修理前。
そして修理後です。
成長にあわせてサイズアップ。
座位能力の向上にあわせて、サポートは最小限に、
シンプルな形になりました。
★修理内容の詳細はこちら
最初にこのイスをつくったときには、
ひとりで座れるようになるなんて、ぜんぜん思っていなくて(笑)
あのときから比べたら、めちゃめちゃ進歩してる!!
そしてまだまだ進歩しつづけてます(^^)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 来年も特製カレンダー(2020.11.29)
- 21歳になりました(2020.10.31)
- 特製カレンダーのお届けにつきまして(2019.12.11)
- 美濃吉・お祝懐石(2019.11.09)
- 20歳になりました(2019.10.31)
コメント
修理後のイスの サポートの少なさに すごーくびっくりしています
低緊張で 体を包み込むイスを使用していたのに
座位能力の向上で こんなにシンプルなイスに座れるようになるんだね
いろいろ頑張ってる成果なんですね
すごい 感動してます!
投稿: こっこ | 2006.10.31 12:42
おもしろいことに、
ベルトをちゃんとして座らせると暴れるの。
落ちないって、わかってるらしい・・・
で、あんまり暴れるとパパが、
テーブル付けずにベルトもしないで座らせて、
「ほらほら、暴れると落っこちちゃうぞ~」
と、脅す?とおとなしく座ってます。
知能犯だわ(-_-;)
投稿: あたし | 2006.11.01 00:04