盗難ですって!!!
実家の車、
前後のナンバープレートが盗まれた。
車に関する盗難事件が多いとは知ってたけど、
まさか、じぃじの車が被害にあうなんて、びっくり。
ゼロがふたつも入ってるナンバーだったんだけど、
そういうのって、偽造しやすいらしい。
盗難車に、盗難ナンバーつけかえて、売ったりするんだろうか。
犯罪に犯罪を重ねて、
それで生活の糧にしてる人がいるんだ。
なんだか、そんなことを実感。
土曜日に、とあるドラマを見てたら、
「ふつうってすげー」みたいなセリフがあった。
ふつうに生きることって、
むずかしいことなんだ、って言う人もいる。
まぁ、ちゃむみたいな子どもを抱えてると、
日常は、まったくふつうとかけ離れてるんだけど、
それは置いておいて。
せめて、人の物は盗らない。
そんなふつうは、手に入れてください。
| 固定リンク
« 土鍋 | トップページ | 文化祭リハーサル »
コメント
ナンバープレートって盗まれるものなんだぁ。
番号によって・・というのもびっくり。
そこまで手間かける人が信じられないわ。
投稿: saki | 2006.11.20 23:35
ナンバープレートの盗難って、けっこうあるらしいです。
ネットで検索したら、怒りの記事がたくさん出てきた・・・
前もって、下見されてて、
雨の日を狙って、行動に出たらしいです。
完全に常習犯だね。
ほんと、物騒な世の中です。
投稿: あたし | 2006.11.21 00:06
はぁ~、私も、信じられなーい!
やだね、ほんとに。
投稿: take1962 | 2006.11.21 07:59
盗難ですって!!!....と~うなんです。
こりゃまた失礼(^^;)
まあ、プレートだけですんで良かった、ということで。
投稿: Mac緋田 | 2006.11.21 10:07
警察の方にも、
「いまは、車ごと盗まれちゃう時代ですからねー」
とか、言われたらしいです。
それに比べれば、まぁ、よかったのですが、
やっぱりコワイですねー。
知らない人が、みんな悪い人に見えてきそう(-_-;)
投稿: あたし | 2006.11.21 16:33