記念日
今日、11月28日は、ちゃむの退院記念日。
予定日よりも1ヶ月半はやく誕生したちゃむが、
やっとミルクを飲めるようになって、体重が2500gになって、
こども医療センターのNICUを退院した日。
3人での生活がスタートした日でもある。
あの日のちゃむ。
あらまぁ、かわいい♪
帽子もベビードレスも、
あたしが入院中に、編んだもの。
あれ、このベビードレス、どこいったっけ??
実家にあるのかな?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 節分(2023.02.03)
- ホシハジロのつがい(2023.01.21)
- 調べること(2023.01.13)
- 24h Tuokio(2023.01.11)
- 波間の渡り鳥(2023.01.09)
コメント
良い写真ですね。
手編みのドレス!
う~.....じんときます。
投稿: | 2006.11.29 04:24
ありがとうございます♪
そういえば、ちゃむの体重、
退院したあの日の10倍になってる(@_@)
成長を感じますね~
投稿: あたし | 2006.11.29 09:28
あー、こ、このドレスは〜!!これです、これ!(意味わからんって)
退院した日がスタートで、本当に家族の数だけドラマがあるんですよね。
しかもノンフィクション。
すべての子供がひとつでも多くの幸せを感じて欲しいと願う毎日です。
投稿: まき | 2006.12.01 11:11
まきさん、これですよね(^^)
母性に入院してるあいだに仕上げたのですが、
すぐに実家に持って帰って洗ってもらったので、
できあがりは、看護師さんたちに
見ていただけなかったんです。
この退院の日と、お宮参りに着せました。
投稿: あたし | 2006.12.02 10:51