« チョコランマ | トップページ | あたらしい養護学校の話 »
飲みいって、 明け方に寝た昨夜、っていうか今朝、
ちょっと留守にしてるあいだに、 誰かがトーマスをトリミングに連れてって、
なぜか、丸刈りにされて、 まるで柴犬のコイヌのようになっていた・・・
という夢をみた。
まぁ、トーマスを丸刈りにすると、 柴犬のコイヌのように、ころりん、とはせず、 ひょろりん、と細長い奇妙なワンコになるんだけどね。
やっぱり、パピヨンは、 毛が長いほうがいいね、ってことで。
2007.03.18 12:54 ペット | 固定リンク Tweet
毛長系の動物はお手入れが大変ですよね。 『まるやま』さん宅のトーマス君は室内犬ですので、シャンプーとか欠かせないのでしょうね。
家のアルフォンスは短髪種なんで毛が生え変わるごろにシャンプーをするぐらいです。
丸刈りのトーマス君見てみたいような、見たくないような。。。
投稿: anzel | 2007.03.19 01:08
そろそろ、シャンプーしなくちゃいけない時期です。 白&茶の犬なのに、薄茶&茶の犬になってきました・・・
刈ったことはないですが、シャンプー後のぬれた姿は、 かなり貧弱なんですよ。
シャンプーしてる姿が、ガラス越しに見えるんですが、 「わぁ~あの犬、細い! 見たことないわ。めずらしい犬種よね~」 なんて、言われたことがあります。
あの姿を見ると、ふわふわのパピヨンだなんて、 誰も信じてくれません(笑)
投稿: あたし | 2007.03.19 20:59
>シャンプーしてる姿が、ガラス越しに見えるんですが、 「わぁ~あの犬、細い! 見たことないわ。めずらしい犬種よね~」 なんて、言われたことがあります。
普段見慣れていないと気づかないものなんですね。
僕も怪我が治ったらアルフォンスのシャンプーをしようっと。。。
投稿: anzel | 2007.03.20 15:52
anzelさん、 ケガしちゃったんですね! びっくりして、美味し会の日記で確認してきちゃいましたよ。 おだいじに~!!
投稿: あたし | 2007.03.21 00:12
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: こんな夢をみた・・・:
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
コメント
毛長系の動物はお手入れが大変ですよね。
『まるやま』さん宅のトーマス君は室内犬ですので、シャンプーとか欠かせないのでしょうね。
家のアルフォンスは短髪種なんで毛が生え変わるごろにシャンプーをするぐらいです。
丸刈りのトーマス君見てみたいような、見たくないような。。。
投稿: anzel | 2007.03.19 01:08
そろそろ、シャンプーしなくちゃいけない時期です。
白&茶の犬なのに、薄茶&茶の犬になってきました・・・
刈ったことはないですが、シャンプー後のぬれた姿は、
かなり貧弱なんですよ。
シャンプーしてる姿が、ガラス越しに見えるんですが、
「わぁ~あの犬、細い!
見たことないわ。めずらしい犬種よね~」
なんて、言われたことがあります。
あの姿を見ると、ふわふわのパピヨンだなんて、
誰も信じてくれません(笑)
投稿: あたし | 2007.03.19 20:59
>シャンプーしてる姿が、ガラス越しに見えるんですが、
「わぁ~あの犬、細い!
見たことないわ。めずらしい犬種よね~」
なんて、言われたことがあります。
普段見慣れていないと気づかないものなんですね。
僕も怪我が治ったらアルフォンスのシャンプーをしようっと。。。
投稿: anzel | 2007.03.20 15:52
anzelさん、
ケガしちゃったんですね!
びっくりして、美味し会の日記で確認してきちゃいましたよ。
おだいじに~!!
投稿: あたし | 2007.03.21 00:12