良心のうらがわ
一見、善意とか良心とか、
そういうふうにみえるものの裏側に、
組織やビジネスが絡んでることがある。
セールスなんかも、そうだよね。
あなたのために! とか言って、実際は利益なわけで。
いや、利益じゃない、ってその人は言っても、
裏には、どこかで絡んでるわけで。
ノルマに追われながら、笑顔つくってたりする。
いや、そんなつもりはない、ってその人は思っても、
そう見えちゃうバックグラウンドがあるわけで。
わかってるよ。
ぜんぶみえてるよ。
システムもマニュアルも。
不信感を取り除こうと、必死になればなるほど、
その不信感が、正確性をあらわにすることもある。
あたしに必要なものは、
あたしが探して、あたしが選びます。
はぁ、人間って、イヤね。
もう、寝よ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 緊張(2021.01.18)
- ドルチェグスト買い替え(2021.01.08)
- 歩きながら考えた(2021.01.05)
- キャンセル(2021.01.02)
- 元旦の風景(2021.01.01)
コメント