ソーダブレッド
ソーダブレッド。
小麦粉と重曹とヨーグルトで作る、ヨーロッパの田舎パン。
焼き上がりまでいれて、30分でできました。
お昼に、食べるものないぢゃん・・・ ってことがよくあるので、
ぱぱっと作って、焼きたて食べるのにちょうどいい。
材料がめちゃめちゃ単純なので、
そんなに期待してなかったんだけど、
素朴な感じで、けっこう美味しいかも!
つぶつぶは、大麦をミルサーで砕いてたしたもの。
スコーンみたいな食べ方が合いそう。
キッチンまわりの棚を整理したくて、
ニトリに組み立て家具を見に行ったんだけど、パーツが足りず。
スッキリさせて、収納力倍増を狙ってるんだけど、
再度、案を練らないとダメかなぁ。
色を妥協すれば、作れそうだけど、
ここで妥協していいのか?? と、じぶんの中で考えが戦ってます。
うーん、どうしよ・・・
ちゃむは、新しい先生との初PT。
待ってるあいだ、通園のときの先生にあって、お話してたら、
PTの先生が「ちょっとまっててねー」と通りかかって、
もー、みるみる、振り返ってまだ、みるみるみる。
あれれ? あれー?? って感じなのでしょうか。
訓練がはじまってすぐ、
ちゃむの反応が、寄り添い話しかけの親しげバージョンだったので、
どうやらすぐに慣れそうな雰囲気。
親が心配してたほど、子どもの不安はなさそうです。
| 固定リンク
コメント