十五夜でしたね
残念ながら、この写真は十五夜じゃなくて、
夏の今井浜のお月様。
海に月光の道ができてました。
お月見しましたか?
トーマスの夜さんぽで空を見上げたら、
きれいに見えてました。
実家では、毎年あれこれ飾って、
きちんとお月見します。
今年も飾ったのよ~、と、母からメール。
実家は庭が山でジャングルで、
庭に面した窓が大きいので、
家の中でゆっくりお月見できるんですよ。
お月見だけじゃなくて、
雪がふったときも、ふつうに雨がふっても、
のんびり眺められる窓がある。
風流だねぇ。
のんびり眺められる窓があったら、
別荘欲しい!なんて、思わないだろうな。
でも、ジャングルな実家はバリアフリーじゃないので、
ちゃむにはやさしくないのね。困っちゃうわね。
| 固定リンク
« 龍がのぼっていった | トップページ | HERO »
コメント
わぁ~、きれい!
ねこさんのブログは、言葉だけでなく、写真もとってもキレイなので大好き♪
どうやったら、いつもこんなにキレイにとれるんですか?
教えてください!
投稿: sonomi | 2007.09.27 14:35
海に映って、
幻想的な風景でした・・・
はぁ、戻りたい、あの夏のひととき(笑)
ブログの写真は、ほとんど携帯なんですが、
携帯だから撮れる写真って、ありますよね。
やたらに写真撮れちゃう問題もありますが、
生活に密着して楽しめる、文明の利器ですね。
もうすぐ運動会!
しっかりカメラ小僧してきます♪
投稿: あたし | 2007.09.27 23:34