« コワイ顔だ… | トップページ | 雨 »
DSのおいでよどうぶつの森です。
たまーにしかやらないのに、 こういう場面に合うと、ちょっとうれしい。
おいでよ どうぶつの森 任天堂(発売中)
2007.09.04 14:06 ゲーム | 固定リンク Tweet
どうぶつの森はやったことないけど、 虹が出るんだね。ロマンチックだなぁ。
DSヨガは気になっているところ・・。
パイロットの新聞CM、あたしも見ました。 「妻にラブレターを書きませんか」 バージョンもあるんだよね。
最近は、知人に見せるための文章を書く事が 多いなぁ。たまにどうしても気持ちの整理を したくて殴り書きするかな。携帯で(笑)
そういや、万年筆欲しくて買ったけど、 使ってないです・・(汗)
投稿: さと | 2007.09.05 00:19
どうぶつの森、なかなかスゴイですよ。 季節感にあふれてて、芸が細かい(笑) のんびりできるのも魅力かも。
>「妻にラブレターを書きませんか」
これも見ました!連続物なのかな?
投稿: あたし | 2007.09.05 16:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 虹がでた!:
, NHKファミリーヒストリー取材班: パンダ「浜家」のファミリーヒストリー
山本蓮理: シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
コメント
どうぶつの森はやったことないけど、
虹が出るんだね。ロマンチックだなぁ。
DSヨガは気になっているところ・・。
パイロットの新聞CM、あたしも見ました。
「妻にラブレターを書きませんか」
バージョンもあるんだよね。
最近は、知人に見せるための文章を書く事が
多いなぁ。たまにどうしても気持ちの整理を
したくて殴り書きするかな。携帯で(笑)
そういや、万年筆欲しくて買ったけど、
使ってないです・・(汗)
投稿: さと | 2007.09.05 00:19
どうぶつの森、なかなかスゴイですよ。
季節感にあふれてて、芸が細かい(笑)
のんびりできるのも魅力かも。
>「妻にラブレターを書きませんか」
これも見ました!連続物なのかな?
投稿: あたし | 2007.09.05 16:02