暴風警報
嵐はすぎさった模様です。
玄関前の花壇ですくすく育っていたアボカドちゃんが、
根元から折れました・・・
大、大、大ショック・・・
食べたアボカドの種を植えて、
ちゃむの身長ぐらいに大きくなってたのに。
お外に植えた、あたしが悪いのね(号泣泣泣)
ちゃむの学校は、臨時休校。たぶん(汗)
「午前6時の段階で暴風警報が出てたら休校です~♪」
と、プリントが入ってました。
連絡網はまわさないので、各自確認してくださいとのこと。
そんな不確定なお知らせじゃ、気になって眠れないじゃないか(-_-;)
寝ましたが、何度も目が覚めちゃったぞ。
朝は5時半にベッドから出て、ネットとテレビをチェック。
午前6時の段階では、横浜気象台の午前5時38分の発表が最新で、
大雨、洪水、暴風、波浪警報が出てました。
ってことは、休校よね??
こういうときに、
学校のホームページでお知らせ入れればいいのにねー。
なんて思って、学校のホームページを見てみたら、
いつのまにかリニューアルされてる。
上菅田特別支援学校 です。
検索してみてね。
情報自体は増えてていい感じなのですが、
1024×768から はみ出てるのと、TITLEタグが空っぽなのが残念。
これからに期待しましょう。
がんばれ、先生!
| 固定リンク
コメント
アボカドちゃん、残念です。。。
うちは何も植えてないので被害はないですが、実家のベランダの鉢でがんばってた藤がやられました。
龍は咳が出てたので水・木と休ませたの。
で、昨日も休みで結局5連休!
もう、アキアキしてて家中のものばらまいて叫んでるよ~~~!!
投稿: nami | 2007.09.08 09:51
ありゃ、藤とはかなり残念・・・
うちも実家の庭は、かなりの被害だったらしいです。
家の裏庭に崩れそうな崖があるのよぅ。
次の台風あたり、危ないか??
笑い事じゃ済まなくなるわ(爆)
龍ちゃん、お休みだったのね。
もう大丈夫なのかな?お大事に・・・
投稿: あたし | 2007.09.09 22:19