ほぼ日手帳
今年の箱のことば。
ふむふむ、なるほど・・・
来年のほぼ日手帳が届いてきました。
中身は・・・
今回は、リフィルのみ。
カバーオンカバーとブタフィーシールもプラスで。
今年のカバーがまだきれいなので、
カバーオンカバーだけかけかえて、続けて使うことにしたのでした。
中身だけ買い替えられる手帳って、エコだわね。
ホワイトボードカレンダーも。
最初の2006年バージョンから愛用してます。
これ、めちゃめちゃ便利なのでオススメです。
| 固定リンク
今年の箱のことば。
ふむふむ、なるほど・・・
来年のほぼ日手帳が届いてきました。
中身は・・・
今回は、リフィルのみ。
カバーオンカバーとブタフィーシールもプラスで。
今年のカバーがまだきれいなので、
カバーオンカバーだけかけかえて、続けて使うことにしたのでした。
中身だけ買い替えられる手帳って、エコだわね。
ホワイトボードカレンダーも。
最初の2006年バージョンから愛用してます。
これ、めちゃめちゃ便利なのでオススメです。
| 固定リンク
コメント
ですよね~^^
わたしも、ねこさんのブログで
ほぼ日のスケジュール帳と、
ホワイトボードカレンダーを知りました。
それからは、続けて使っています。
今年は、ピンクのギンガムチェック♪
ちょっとかわいすぎでしょうか^^;
投稿: mikko | 2007.10.20 21:06
ピンクのギンガムかわいい~!
やさしい気持ちになれそうな手帳ですよね(^^)
迷彩柄をずっと迷ってて、結局リフィルにしちゃいました。
今年はブルーブラックストライプ。
http://www.1101.com/store/techo/2007/colors/p_navystripe.html
ずっとカバーオンカバーしてたので、
来年はカバーなしで使おうかなぁ。
投稿: あたし | 2007.10.21 15:50