昨日の夜は
なぜか、こんなところをさんぽしてました。
トーマスくんといっしょに。
してる場合か? と思ったりしながら。
で、今日は試験。
まぁ、試験っていっても検定試験で、
それも、第一回家事検定だったのでした。
でも、ネタが家事だからって、
軽視しちゃいけないでしょ。
問題集は、ひととおりやってたし、
もともと持ってた知識で8割クリアしてたので、
悪い結果にはならないでしょう。
会場が、三軒茶屋にある女子大だったのですが、
女子大って、おもしろいねー。
あちこちに姿見の鏡があって、
「心の鏡もみがきましょー」みたいなことが書いてあるの。
こういうところで育ったら、あたしももっと違う人生だったかも。
なんて、考えちゃいました。
| 固定リンク
« おさんぽしてます | トップページ | TARO »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 洗車(2018.04.20)
- ある書評から(2018.04.19)
- 乃木坂から南青山(2018.04.18)
- 意味(2018.04.17)
- マイペースということば(2018.04.16)
コメント
いちおー、私も、女子校→女子大育ちですが
そんなの、なかった。。。
校風なんでしょうね、おそらく(^^)(^^)
投稿: take | 2008.03.17 00:19
幼稚園から大学院まで、
同じ敷地内にある女子大でした。
女子教育に力をそそいでるんでしょうね。
っていうか、
それじゃなきゃ「女子大」にしている意味がないですが^^;
いまさらながら、女子力を身につけることって、
大切だよなぁ、と思ってます。
もちろん、それだけじゃダメなんだけど、
両面そろって、はじめて成り立つわけで。
どっちに偏ってもいけないんですよねー。
投稿: あたし | 2008.03.17 08:57