« 無花果 | トップページ | 春雷 »
ここはねー、かなり上のほう。 あたしはとてもとても滑れない場所なので、行ってません。
白馬スキー、ちゃむブログにまとめました。 いい天気よ♪
こちらからどうぞ。
動画はそのうち。
2008.03.13 11:11 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ゴンドラの存在を忘れてました。 タングラムの右にある第5リフトは冬場はクワッドリフトなんですが、夏場はゴンドラにかわります。 ゴンドラは重量が重いので、8器だけしかつけません。 ゴンドラは表面積が多いので、風の影響を受けやすいのも難なんです。 グランデコでも風がないといいですね。 グランデコは食事に定評があります。 全体的にタングラムより洗練された感じがします。
投稿: ぽむ | 2008.03.13 11:46
夏場のタングラムも楽しそうですね!
ゴンドラ、風の影響のことはまったく想定外でした。 お天気が安定してるといいなぁ・・・ 情報、ありがとうございました!
投稿: あたし | 2008.03.15 00:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
コメント
ゴンドラの存在を忘れてました。
タングラムの右にある第5リフトは冬場はクワッドリフトなんですが、夏場はゴンドラにかわります。
ゴンドラは重量が重いので、8器だけしかつけません。
ゴンドラは表面積が多いので、風の影響を受けやすいのも難なんです。
グランデコでも風がないといいですね。
グランデコは食事に定評があります。
全体的にタングラムより洗練された感じがします。
投稿: ぽむ | 2008.03.13 11:46
夏場のタングラムも楽しそうですね!
ゴンドラ、風の影響のことはまったく想定外でした。
お天気が安定してるといいなぁ・・・
情報、ありがとうございました!
投稿: あたし | 2008.03.15 00:13