« 昨日の夜は | トップページ | おめでとう! »
で、昨日は家事検定だったんですよ。
制限時間50分で、三択の問題を100問。 10時スタートで、11時前には終わっちゃうわけです。
せっかく、三軒茶屋まで来たんだし、ぽかぽか陽気だし、 まだお昼前だし、そうだ、青山でも行こう! と、
渋谷から岡本太郎記念館まで、おさんぽしてきました。
岡本太郎記念館は、骨董通りからちょっと入った、 太郎の自宅&アトリエだったところ。
入り口のドアノブ、かわいいでしょ。
川崎の岡本太郎美術館に比べれば、 こじんまりとした展示なんだけど、
それでもここを開放してるっていうのは、 空気感なんだなぁ、と納得です。
この記事、1枚目の写真は、 この作品のサインでした。
館内はカメラ撮影OKです。
カフェもあって、 糸井さん家のブイヨンちゃんの、ママと妹の写真展をやってました。
2008.03.17 09:08 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
谷 真介: 江戸のキリシタン屋敷(文庫) (パウロ文庫)
ヤマモト ヨウコ: 柴ばあと豆柴太 2
ヤマモト ヨウコ: 柴ばあと豆柴太 1
ステファニー・スタール, 伊達 尚美: 読書する女たち フェミニズムの名著は私の人生をどう変えたか
はやみねかおる: めんどくさがりなきみのための文章教室
淳子, 向山, 貴彦, 向山, studio ET CETRA, たかしまてつを: ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本
寿木けい: わたしのごちそう365: レシピとよぶほどのものでもない (河出文庫)
健太郎, 前田: 女性のいない民主主義 (岩波新書)
柏井 壽: できる人の「京都」術 (朝日新書)
内野 こめこ, 藍原 育子: がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
コメント