« やっと? | トップページ | 行ってきます! »
昭和のこども、ふたたび。
明日から新学期だっていうのに、 こーんなに前髪きられちゃいました。
うーん、前回のほうが、 まだかわいかったか・・・
ちゃむぽん、 恨むなら、パパを恨むのよ!
2008.04.06 15:37 育児 | 固定リンク Tweet
かわいい~☆ お久しぶりです。 あまりにもかわいいのでコメントしました。 確かに昭和の子供っぽいかも(笑) でも、私の好みですよ。 パパさんのセンスですか? ナイスです。
投稿: くまぽん | 2008.04.07 07:32
パパは、何でもやりすぎる性格なので、 切りすぎちゃうんですよ・・・
きっと今ごろ、学校で、 みんなの笑いのネタになってることでしょう。
みんなの笑顔が増えれば、よし、とします♪
投稿: あたし | 2008.04.07 09:32
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)
塩浦信太郎: 焼けたロザリオ―原爆を生き抜いた少年の数奇な運命と新たな心の世界
コメント
かわいい~☆
お久しぶりです。
あまりにもかわいいのでコメントしました。
確かに昭和の子供っぽいかも(笑)
でも、私の好みですよ。
パパさんのセンスですか?
ナイスです。
投稿: くまぽん | 2008.04.07 07:32
パパは、何でもやりすぎる性格なので、
切りすぎちゃうんですよ・・・
きっと今ごろ、学校で、
みんなの笑いのネタになってることでしょう。
みんなの笑顔が増えれば、よし、とします♪
投稿: あたし | 2008.04.07 09:32