モヤモヤに効くクスリ
チロルチョコを並べてみたり、
社会の問題や経済経営について考えたり、
そんなことしてすごしたかったわけじゃない。
思い切って、どこか出かければよかったなぁ。
なんだか、モヤモヤな土日。
こんな気分になるくらいなら、
週末なんて、来なくていいよ。
そんなモヤモヤに効くのは、こんな本。
たとえば、最初のほうのこんな言葉とか、
見えないものとか、
聞こえない声だとか、
あえて言ってないこととか、
うまく言えないままのこととか、
そういうことのほうが、
ずっと多いのだということを、
ぼくたちは忘れそうになる。
ブイちゃんの、のびのびした寝姿とか、
いつかの青い空とか、
最後のほうのこんな言葉とか、
それはそれで、たくさんの毎日のうちの一日です。
ほら、効いてきた。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- わたぶんぶん(2022.05.16)
- ウー・ウェンさんの本(2022.03.12)
- 89歳、ひとり暮らし。(2022.02.19)
- 野鳥図鑑(2022.01.22)
- 2021年に読んだ本(2021.12.27)
コメント