« 迷ってるらしいです | トップページ | 夏の予定は? »
夕方、 陽が沈んでから、夜になるまで、 ほんの少しのあいだの時間。
その時間は、なんともいえない、 最高のシーンが撮れるんですって。
それがマジックアワー。
三谷監督、宣伝しまくりで、 毎日のようにテレビに出演してますね。
なにしろ、ちょい役でたくさん俳優さんが出てます。 ほんとにこんな役? ぐらいの扱いで。 それを探すのもおもしろい。
市川亀治郎さんなんて、 え?ええ??ってぐらいだし。
「有頂天ホテルの出演者が 同じ役で出てますので、お見逃しなく!」
って監督が言ってたので、それも探してたら、 ををー、ほんとに出てる!それもちょい役!!歌ってるし♪
とにかく、笑いました。 劇場中、みんな大笑いでした。
たくさん笑って、すっきりしました。
▼チケットはこちらで予約
2008.06.11 16:44 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
ヤマモト ヨウコ: 柴ばあと豆柴太 2
ヤマモト ヨウコ: 柴ばあと豆柴太 1
ステファニー・スタール, 伊達 尚美: 読書する女たち フェミニズムの名著は私の人生をどう変えたか
はやみねかおる: めんどくさがりなきみのための文章教室
淳子, 向山, 貴彦, 向山, studio ET CETRA, たかしまてつを: ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本
寿木けい: わたしのごちそう365: レシピとよぶほどのものでもない (河出文庫)
健太郎, 前田: 女性のいない民主主義 (岩波新書)
柏井 壽: できる人の「京都」術 (朝日新書)
内野 こめこ, 藍原 育子: がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
トーベ・ヤンソン, ユッカ・パルッキネン, 渡部 翠: ムーミン谷の名言集 (講談社文庫)
コメント