« だんだん赤くなる | トップページ | 探しています »

来てますね

来てますね

今年はこっちまで台風が来ないなぁ~
なんて思ってたら、今度のは来てますね。

迷走台風のようで、
のろのろ動いてるようです。

台風、平日はイヤですね。
ちゃむ、学校へ行くのに困っちゃいます。

いま来てれば、運動会の頃は大丈夫かな?
 

 
今日は一日ちゃむの学校。

午前中はPTAの委員会で、
午後は飛び入りで音楽療法に参加してきました。

音楽療法は、夏休みに続いて2回目。

改装して新品の床になった音楽室で、
ちゃむは真剣な顔してピアノの音を聞いたり、太鼓の音を聞いたり、
そうかと思うと、いいねー!ってな顔で、話しかけてきたり。

あぐらの姿勢で手をついて、体をゆすりながら、
けっこう前進してました。

やるじゃん、ちゃむ。

タンバリンを渡したら、
振ったりたたいたり、繰り返ししっかり演奏してました。
ちゃんと、使い方わかってるんですねー。

ハンドベルも、
かなりの音量でフリフリ鳴らしてました。

音楽療法、けっこういいですよ。
もっとみんな、参加すればいいのにー。

でも、人数増えちゃったら、
プログラム上、ダメなのかな?

ちょうど車イスに、
先生が作ってくれたコミュニケーションボードがかけてあったので、
ちゃむにいろいろ聞いてみました。

コミュニケーションボードには、先生やお友達の顔写真、
学校内の場所の写真が貼ってあります。

○○先生は?

ちゃんとその先生の写真を、手で選ぶんですよ。
先生3人聞いて、3人とも正解。

やるじゃん、ちゃむ。

4人目にお友だちを聞いたら、
それはちょっと迷って間違っちゃいました。

でも、写真と実物を一致させての認識、
難しかったのに、なかなかの確率。

ちゃむくん、キテマスね。
いい感じ。

毎日、いろいろ吸収して充実してます。
いいぞー、ちゃむぽん。

昨日、療育センターの後輩ママさんたちが遊びに来て、
ちゃむ仕様の福祉住環境を見学していきました。

来春から1年生の子のママさんたち。
いまは就学にむけて、いろいろたいへんなときみたいです。

ちゃむの選択は、
やっぱり間違ってなかったですよ。

どの子にも、
充実した春が待ってるといいなー。

どのママも、
キテマスね、を感じられるといいね。

|

« だんだん赤くなる | トップページ | 探しています »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« だんだん赤くなる | トップページ | 探しています »