新しい悟空
悟空 TEA BARにて、杏仁豆腐と白牡丹。
この杏仁豆腐、めちゃめちゃ美味しかった!!
甘めの杏仁豆腐のうえに、ライチがのってるの。
ほのかな酸味が、まっちんぐーです。
中華街のお気に入りのお店、悟空に、
9/21、新しいショップがオープン!
お知らせハガキをいただいていたので、
行ってきました。
場所は、本町通りと南門シルクロードを結ぶ、
細い道の真ん中あたり。 って、わかりにくいね^^;
アジアン雑貨屋さんが多いあたりです。
中国茶カフェで、
マグカップに直接茶葉を入れて飲むスタイル。
お家で中国茶のんでるみたいな感じですね。
店内にお湯のサーバーがあって、
注ぎ足しして、何杯も飲めちゃいます。
なじみのない人は、飲み方わからないかもー。
と、思ったら、各席にちゃんと説明書きが置いてありました。
もちろん、お茶を注文したときにも、教えてくれますが。
お店オープンのハガキを持っていったら、
記念品をいただきました。
きんちゃくと茉莉花茶。
うれしープレゼントです♪
お店は、1階と2階で、
1階で買って、1階or2階で飲みます。
アンティークのインテリアも、いい感じ。
オールド香港のイメージだそうです。
奥のソファ席でおしゃべりしたら、楽しいかも。
実は、2階のお客は、あたしひとりでした。
雨の平日だからねー。
貸切で申し訳ない感じです・・・
本を読みながら、三煎も飲んじゃって、
のんびりしました。
おすすめです~♪
| 固定リンク
コメント
うわ~!
いいですねぇ~
素敵だし、おいしそうだし♪
早速地図チェック!
ねこさんのお陰で
ちょっとだけ
中華街も分かるように
なったので
バッチリ~
かな!?
投稿: さと | 2008.10.01 00:48
悟空茶荘より、
もっと簡単?にした感じのカフェでした。
ちょっとお茶なら、TEA BAR、
ゆっくりお茶なら、茶荘、って感じかな。
休日は混雑するようで、
相席のお願いが書いてありました。
投稿: あたし | 2008.10.01 09:29