たまには電車に乗って
ママランチで、
鴨居のららぽへ。
この前、初ららぽのとき、
第三京浜を降りてから、
ららぽまでの道がめちゃめちゃ混んでた。
ひとりで渋滞にはまるのも、さみしーし、
時間がもったいないので、電車で行ってみた。
電車、はやいぢゃん。
車で行ったときの、半分ぐらいの時間で到着。
ちゃむとの生活してると、ほとんど電車に乗らない。
ひとりで月1回、乗るか乗らないかという頻度。
最寄り駅の山手まで、
5分かからないほど駅近な家なのに、
駅までの道は坂&階段だし、
駅はエスカレーターもエレベーターもない、バリアー駅なので。
あと、
ちゃむのお迎えとか考えると、
車で移動していたほうが、なんとなく安心っていうのもあって。
でも、
たまにはいいね、電車。
なんか、もっと遠くへ行ってみたいな。
ひとり旅とか。
いいなー。
どこへ行く?
そうだなぁ、新幹線に乗って、京都とか。
飛行機にも乗っちゃう?
長崎、行ってみたいなぁ。
沖縄とか、北海道とか、
そういうところは、ひとり旅じゃなくて、
ちゃむもいっしょがいいな。
そうやって考えると、
行動範囲、狭いなぁ。
あちこち行ってるようで、同じところばっかりかも。
ちゃむには、あちこち行って、
いろいろと経験させることが大切、って思ってるけど、
経験が足りないのは、あたしも同じなのかも。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホシハジロのつがい(2023.01.21)
- 調べること(2023.01.13)
- 24h Tuokio(2023.01.11)
- 波間の渡り鳥(2023.01.09)
- 初詣(2023.01.08)
コメント