« 2008年のおわりに | トップページ | 年の初めに »

2008年のまとめ

ペースは2007年とほぼ同じ。
月2本というのは、定着ですね。

ぜんぶで21本。

ポニョは2回みたので、
劇場に足を運んだ回数は22回でした。


2008年あたしのナンバーワンは・・・

Ponyo

崖の上のポニョです。

なぜかというと、
子どもにとって初映画になった、記念の作品だから。

2回みたのは、
1回目は子どもを連れて行くための下見で、
2回目にいっしょに行ったのでした。


ちょっと前に、
テレビで久石譲さんの武道館コンサートをみました。

そこで、久石さんのお嬢さんの麻衣さんが歌った、
「ひまわりの家の輪舞曲」が、とってもよかった。

歌詞を読んだだけで、ちょっと涙がでます。



崖の上のポニョ サウンドトラック

「ひまわりの家の輪舞曲」は、サウンドトラックじゃなくて、


崖の上のポニョ イメージアルバム

こっちのイメージアルバムに収録されています。
視聴もできるみたいですよ。
 
 
ポニョのほかにもね、
いい映画はあったのですが、

思い返してみると、
どれもちょっとずつ、ひっかかる点があるんです。

たとえば、

P.S アイラヴユーは、
エンディングの歌が日本語でがっかりだった、とか、

おくりびとは、
妻が広末ってどうよ、とか、

容疑者Xの献身は、
重すぎて深すぎて具合悪くなっちゃったよ、とかね。


2009年も映画みます。
どんな出会いが待っているか、楽しみにして。

|

« 2008年のおわりに | トップページ | 年の初めに »

映画・テレビ」カテゴリの記事