« トマト | トップページ | 山手さんぽ »

おすすめアロマ本

おすすめアロマ本

雨がつづいてます。
じめじめで、気持ちも沈みがち。

こういうときこそ、アロマテラピーだ!

最近みつけたアロマ本のなかで、
おすすめの2冊。



DVDでよくわかるはじめてのアロマテラピー

DVDでよくわかるはじめてのアロマテラピーは、
タイトルのとおり、DVD付き。

それなのに、1400円というのはかなりお買い得。

DVDの内容は、実用メインで、
クラフトの作り方から、マッサージ方法まで、詳しく紹介してくれてます。

特にマッサージは充実。
ヘッドマッサージは、すぐにでも試したい内容でした。

あと、ハウスケアの項目にあった、
ワイパーシートに精油をたらして床を拭くっていうは、すごくいいです。
メディカル系のブレンドオイルを使ったら、家中、さっぱりしました。



アロマテラピーの教科書

アロマテラピーの教科書は、とにかく内容が充実。

試験対策にも役立ちそうな、アロマテラピーの歴史から、
精油53種類、キャリアオイル19種類の解説まで。

さらに、症状別のケアガイドは、
レシピが豊富です。

「いちばん詳しくて、わかりやすい!」というサブタイトルは、
まさにそのとおり、でした。

|

« トマト | トップページ | 山手さんぽ »

アロマテラピー」カテゴリの記事

コメント

憧れます アロマをとりいれた生活 
調合とか難しそうで…
たまに アロママッサージに行く位…

投稿: keikei | 2009.05.31 07:21

確かに、道具はいろいろ必要だし、
精油はたくさんそろえても使い切れなかったり、
管理も生活に定着させるのも、むずかしいんですよね。

最近は、目的別にブレンドされた精油とか、
マッサージオイルを買ってるんですが、
家でちょこっと使うには、ちょうどいい感じです。

投稿: あたし | 2009.05.31 11:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トマト | トップページ | 山手さんぽ »