アマルフィ 女神の報酬
ちょっと原作を読まないと詳細がわからないのですが、
映画をみたかぎりでは、
アマルフィへ行く必要あった??という雰囲気。
ローマだけで、十分だったような。
日本人の女の子が誘拐されて、
それが日本大使館へのテロ行為へつながっていく。
外交官役の織田さん、めっちゃかっこいいです。
笑わないの。クールに徹するの。一匹狼で。
人間としての重み、ずっしりです。
対照的に、天海さんらしさが物足りない。
シングルマザーの看護師には見えないな~
離婚弁護士とか、BOSSとかの、
上に立つ人間というイメージが強すぎました。
最後に、
次の赴任地へ旅立っていった外交官の黒田さん。
続編、いけますね。
ぜひまた活躍がみたいです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリストファー・プラマー(2021.02.06)
- ペンションメッツァ(2021.01.25)
- 逃げ恥 新春スペシャル(2021.01.03)
- 2020年にみた映画(2020.12.26)
- 【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢(2020.12.16)
コメント