国際福祉機器展
行こうかやめようか、迷ってたのですが、
やっぱり行ってきました。
東京ビッグサイトにて、
本日まで開催の国際福祉機器展。
こちら会場案内図。
毎度、めっちゃ広いのですが、
あれ?灰色の部分、ホール1は使ってない。
これも不況の影響か、
会場が例年より1ホール分、狭くなってました。
場内は撮影禁止なので、カタログでめぐってみますと、
まずは車。
日産はバネットのチェアキャブが新登場。
セレナより小ぶりで、使いやすそう。
車イス2台バージョンの仕様だと、
3列目に車イスを固定しても、となりに座れるの、いいね。
でも、つぎはヴェルファイアでしょ。
うそうそ。まだまだ買い替えません。
もっと働け、とか言われちゃうしー。
トヨタレンタカー、
ウェルキャブのレンタルもあるのね。
こういうの利用して、
新幹線や飛行機で旅行もいいかもー。
我が家の写真が登場してるカタログもしっかりチェック。
お世話になった担当者さんにも会えました。
いま使ってるSRCウォーカーより、
もっと自由に動ける歩行器が欲しいね。
これ、タイヤ大きいし、
身長145~180cmまでOKなんだって!
かなり成長対応で、いい感じ。
ちゃむ乗せてみたかったなー。
もしかして、学校にあるかも??
階段上り下り機械(?)のいちばんコンパクトなタイプ。
実家の段差問題はコレか。
ムリムリ。
これはお買い上げ。
こういう小物の販売もしてるんですよ。
マッシャー、先がフォークみたいになってるので、
ぐちゃ、っていうより、粗めにつぶせそう。
オールステンレスなのも使いやすそう。
まだまだいろいろありましたが、
とりあえずこんな感じです。
また来年。
| 固定リンク
「障害者福祉」カテゴリの記事
- 障害者手帳カード化(2022.06.21)
- なかなかいいよ(2022.05.31)
- 重度訪問介護のヘルパーさん(2022.05.17)
- 介護食はエサじゃない(2022.05.07)
- ワクチン3回目その後(2022.03.26)
コメント
おうちの写真が掲載されてるなんて スゴイね!
第1人者?! 拍手!
投稿: keikei | 2009.10.02 18:29
ウッドデッキを活用して、っていうケースが
めずらしかったのかな??
カタログに使われるなら、
鉢植えとかきれいに片付けておけばよかったです・・・
投稿: あたし | 2009.10.02 21:18