のだめカンタービレ 最終楽章 前編
演奏家として、
プロフェッショナルになることの意味。
それをどうとらえるか、ですね。
悔しい気持ちが、
この先、どこへぶつかっていくのか、ですよ。
あちこちで書かれてますが、
指揮、上手になってます。
後姿、惚れます。
1812、
ちゃんと大砲つかってました(笑)
みて帰ってきてから、
エンドレスリピートで聴いてます。
後編は春の公開。
前編最後に、予告編ついてますので、
席は最後まで立っちゃだめですよ。
サントラ買っちゃう??
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリストファー・プラマー(2021.02.06)
- ペンションメッツァ(2021.01.25)
- 逃げ恥 新春スペシャル(2021.01.03)
- 2020年にみた映画(2020.12.26)
- 【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢(2020.12.16)
コメント
こんばんは…今日、あの後観に行ったってことですか?
すごいですね…ここも読ませてもらっていますが、
とても活動的なんですね…素敵です!
我が部署?!の忘年会では、この映画の話題が出ていました…
玉木宏カッコイイ…と。
映画もいいなぁ…沢山はいけないけど…。
投稿: taka | 2009.12.22 19:09
そうそう、あのあと直行しました♪
早い時間の検診で助かりました(笑)
じっとしていられない性格なんです。
もったいない気がして。
千秋くん、ほんとカッコよかったですよ~
玉木宏やせすぎ!と思ってましたが、
ストイック感が増してて、ぴったりでした。
映画いいですよねー。今年は32本観ました。
現実逃避みたいなモノなので、それだけ逃げてるのかも(笑)
投稿: あたし | 2009.12.22 20:27
それは、それでいいじゃないですか…これによって気分が良くなるのなら、本当の理由なんてどうでもいいのでは?
年間32本も映画観たことなんて今まで生きてきてないですよ?!
すごいですね…羨ましい。
あっ…私も業務連絡…今日の配布物?!は、ちゃんと渡ったと思います…5課?!の職員に手渡しましたし、私どもの4課?!の彼には、彼個人のレターケースに入れておいたので…。
カメラもいいカメラ買ったのですね?
また沢山のいい写真撮って下さいね!
ノートやここでの写真も楽しみにしています。
なかなかコメント書けませんが…。
投稿: taka | 2009.12.22 22:29
映画、ここ数年は年間20本ちょっとぐらいだったんです。
30本超えてて、じぶんでもびっくり。
配布物ありがとうございました!
頼んじゃって、すみません・・・助かりました。
投稿: あたし | 2009.12.23 09:52