こわい顔
練習のときタラソワさんが、
「もっとコワイ顔して!!」って指導してました。
その成果の表情、なのかな。
ふわーん、としたイメージの選手なのに、
むちゃぶりするわ・・・と思ったわ。
もっとも胸にジーンときたのは、
鈴木明子選手のフリー。
よかったねー。感動した。泣いた。
スポーツ競技だから、技術的なことを競ってるわけですが、
そんなことは、どうでもいいな。
感情を体で表現する、っていうのは、こういうことだよ。
フィギュアが終わると、
オリンピックも終わりなのねー、という雰囲気になります。
時差の関係で、午前中からお昼にLIVEが多くて、
専業主婦とフリーランスのためのオリンピックみたいだった。
おかげで、ひとりでけっこう楽しみました。
おつかれさまでした。
・・・って、これから滑る人もいるんだっけか。
彼も感動くれたよねー。
すごい復帰劇だった。
| 固定リンク
« 春爛漫 | トップページ | スキーに来ましたが »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 一富士二鷹三茄子(2021.09.04)
- ソフトボール・野球会場(2021.06.27)
- ラグビーW杯(2019.10.21)
- 落選(2019.06.20)
- WORLD CUP RUSSIA(2018.07.03)
コメント
日記の題名見たとき、トーマスのことかと思ったんだけど・・・笑
真央ちゃん 歌舞伎・・・と思ってしまう私でした・・・
鈴木選手 泣けたよね〜
ロシェット選手のショートも泣いた・・・
年とって涙もろいのか。。。笑
3年ほど前に ヨナ選手に会ったことがあります。(娘の通ってたスケートリンクに練習に来てた)
気さくに写真撮影に応じたり サインをしてくれたり。。。
あの少女が!!! って感じ・・・
投稿: keikei | 2010.02.27 17:29
ヨナ選手も、滑り終わって感極まってましたねー。
選手ひとりひとりに、
物語のあるオリンピックでした。
もう終わっちゃうのね。
ちょっぴりさみしいです。
投稿: あたし | 2010.02.28 20:49