« つもってきました | トップページ | イギリスの版画展 »
鎌倉、鶴岡八幡宮の河津桜。 もうすぐ咲きますよ。
2010.02.02 11:03 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
あ〜〜 美しい! 心が洗われる。植物ってすごいね 寒くても 雪でも 雪解け水でも それを自分の美しさにそえて 凛として
投稿: keikei | 2010.02.03 09:56
ほんとにほんとに美しいつぼみでした。
昨年は2/18に満開の頃を見に行ってました。 http://nekohouse.air-nifty.com/main/2009/02/post-3506.html#more
今年はもうちょっと早く咲きそう。
投稿: あたし | 2010.02.03 18:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
土井 善晴: くらしのための料理学 NHK出版 学びのきほん
谷川 俊太郎: 茨木のり子詩集 (岩波文庫)
今井 むつみ: 英語独習法 (岩波新書)
藤𠮷 豊, 小川 真理子: 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
安野モヨコ: 監督不行届 (FEEL COMICS)
市原 真: ヤンデル先生の ようこそ! 病理医の日常へ
松田奈緒子: 重版出来!(16) (ビッグコミックス)
ヤマモトヨウコ: 柴ばあと豆柴太(3) (現代ビジネスコミックス)
クロドヴェオ・タシナリ: 殉教者シドッティ―新井白石と江戸キリシタン屋敷
ステファニー・ランド, 村井理子: メイドの手帖 最低賃金でトイレを掃除し「書くこと」で自らを救ったシングルマザーの物語
コメント
あ〜〜 美しい!
心が洗われる。植物ってすごいね
寒くても 雪でも 雪解け水でも それを自分の美しさにそえて
凛として
投稿: keikei | 2010.02.03 09:56
ほんとにほんとに美しいつぼみでした。
昨年は2/18に満開の頃を見に行ってました。
http://nekohouse.air-nifty.com/main/2009/02/post-3506.html#more
今年はもうちょっと早く咲きそう。
投稿: あたし | 2010.02.03 18:05