元町&中華街でパレード
バグパイプいっぱい!
アイリッシュミュージックも流れます。
アイリッシュセッターくんたちも、
緑色の衣装でパレードしてます。かわいい!
ちゃむもクローバーシールもらって、ほっぺに貼りました。
車イスも緑色だし、ばっちり。
元町のあとは、中華街へ。
中華街では、
媽祖祭のパレードが行われました。
龍だ!
ぐるぐる動く龍といっしょに、
爆竹もすごい音。
大きな将軍像。
関帝廟って、書いてありますね。
ちなみに、
ちゃむは、爆竹の音がニガテみたいでした。
あたしはけっこう好き。
子どもの頃から聞いてるからかな。中華街らしい音。
重慶のマーライコーな気分でしたが、パレードでたどりつけず、
招福門で月餅を買って、元町へ戻って帰宅。
風がちょっと強かったけど、気持ちいいおさんぽでした。
| 固定リンク
« ソメイヨシノチェック | トップページ | 道端の春 »
コメント