アリス・イン・ワンダーランド
だから、
大人になるために、
アリスは、ふたたびウサギの穴に落ちるのです。
まずは、Jabberwock。
不思議の国のアリスのストーリーを知ってても、
Jabberwockを知ってる日本人は少ないと思うなー。
鏡の国のアリスにね、
Jabberwocky(ジャバウォックの詩)っていうのが出てくるの。
これが挿絵。
ひっぱりだしてきた、この本。
ほんとに子どもの頃、繰り返し読んだ本、そのものです。
1980年版だった。すっかり色が変わってます。
で、
この映画、
ベースになってるのはこの詩なのね。
なので、これから観る人は、
ぜひこの詩を予習していってくださいませ。
Wikipediaにも出てるよー。
3D版を観ました。
やっぱり耳のところ、めがねが痛くて痛くて、ツライ。
確かにね、画面に奥行きが出てきれいなんだけど、
痛みが気になっちゃって。
通常版にすればよかったかなー。
これから先、3D版がどんどん増えるのよね。
なんだかちょっと、うーん、です。
なにはともあれ、
アリスが大人になるステップに、
立ち会えたみたいで、うれしかった。
あたしも穴に落ちたほうがいいかも??
3D版でも、通常版でも、
座席予約してからでかけましょ♪
劇場で並ばずに、簡単にチケット発券できますよ~!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリストファー・プラマー(2021.02.06)
- ペンションメッツァ(2021.01.25)
- 逃げ恥 新春スペシャル(2021.01.03)
- 2020年にみた映画(2020.12.26)
- 【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢(2020.12.16)
コメント
こんにちは~アリス、観たんですね!
私も3Dメガネをかけると耳が痛くなります。
通常版の方がキレイな映像を楽しめると聞いたので
どちらで観ようか悩み中・・・。
詩の予習をしてから行きたいと思います~♪
投稿: ぱぐう | 2010.04.22 10:45
やっぱり、耳痛いですよねー。
あたしだけじゃなくて、ほっとしました。
痛くなることを考えると余計に、
通常版のほうが、落ち着いて観られるかも。
今日は、のだめを観にいく予定だったのに、
息子が発熱で中止です・・・
投稿: あたし | 2010.04.22 13:01