« 御柱祭バージョン | トップページ | おはようございます »
チェックインしました。
8畳の和室&広いリビング&テラス。
テラスへも、お風呂へも、段差なし。 ドアも幅広で、しっかりバリアフリーです。
これであの価格って、安すぎる…
2010.04.17 16:51 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
こんばんは…今、これを見て想い出しています…私もここへ行きました…とても楽しかった想い出ですが、今は想い出すと涙が出てきます…。 私が宿泊したのは八ヶ岳でしたが、ここへは帰り際に寄りました。ソフトクリームも食べましたが、私の趣味にはあまり合わない感じのものでした…ちょっとジェラートっぽい感じの油分が強い感じのちょっとバニラっぽい感じのものでした(説明ベタだな…)。 私が行った時には、まだ雪が道のあちこちに残る時期でしたが、今も季節外れの天候ですからね…似たような感じなのでしょうか…。 とても気持ちの良い空気と景色で、いいところだったなぁ…これからもそういう想い出を作っていけると思っていたのに…とても楽しかった想い出だけに、今はとても寂しい気持ちでいっぱいです…。
それにしても、またまたお出掛け…いつもながらに羨ましい…私はこれをみてちゃむ家の様子を知り、ちゃむの様子を知り、自分も出掛けたような気持ちになって、今回は私の想い出とも重ねたりしています。 私もお出掛けしたいな…独り傷心旅行だけど…。
投稿: taka | 2010.04.18 00:53
過去のことって、よせばいいのに、繰り返し思い出しちゃって、 立ち止まっちゃったりしますが、
つらい記憶は、新しい思い出で上塗りしていくのがいちばん。
八ヶ岳も清里も、同じ場所のようで、 日々、変わっていきますし。
新しい誰かと、新しい思い出つくりましょ。
清泉寮のソフトクリーム、あたしは大好きで、 このソフトクリーム食べるために、日帰りしたりしてます。
ジェラートっぽいのは、増粘剤とか、 余計な添加物を使っていないからだと思います。
脂っぽい感じるのも、 たぶんジャージー牛乳の脂肪分が多いからですね。
ちゃむはソフトクリーム、あんまり好きじゃないの。 コーンのほうが好きで、バリバリ食べてました。
投稿: あたし | 2010.04.18 21:59
こんばんは。お帰りなさい。とても充実していたようで良かったですね! おみやげもとても美味しそう!
私はと言えば、4月から新しくお手伝いすることになった高校のバスケ部がギリギリで県大会出場!は良かったのですが、土日とも試合でつぶれてしまい、また休めなかった…まぁいつもこんな1週間です。
私はもうすぐ誕生日なのですが、その日にナント歓送迎会…豪華なディナーが食べられる…そう考えることにしました…独りで寂しい誕生日よりずっとマシなのかな…更に、その会場のホテルを予約してしまいました…そこそこの部屋を…えぇいっ!!贅沢してしまえぃ!!って感じです。 1人じゃなくてもいいから、何人かでもいいから、誰かしら泊まってほしいけど、そんなことはありえないな…。 景色を楽しもうっと!
投稿: | 2010.04.18 23:36
バスケ部県大会出場、おめでとうございます♪
そういえば、 昨年のお誕生日は、うちでケーキ食べましたね(笑)
景色のいいホテルなの?いいな~♪
せっかくだから、 いっしょにすごしたい人誘っちゃえば??
でも、ひとり時間も贅沢でいいかも。 すっごいリフレッシュになりますよ、きっと。
投稿: あたし | 2010.04.19 13:14
こんばんは…。 そ…そうでしたね…とても美味しいケーキだったこととトーマスが走り回ってたこと、おうちのリフトが完璧だったことはよく覚えています。 う~ん、昨年の誕生日は良かったなぁ…(笑) 今年は独り…歓送迎会のホテルは横浜駅目の前です。 デザートにケーキ出ないかなぁ…基本独りなのでセミダブルの部屋ですよ! 誘ってみたい人かぁ…たとえいたとしても、私にはそんな甲斐性はないですね…(笑)
あっ…そうそう。 ミルキーのご利益…何かいいことありましたか?
投稿: taka | 2010.04.19 18:34
ミルキーのご利益は、 ちゃむが今日もニコニコだったことかなー♪
あ、あと、 今夜BSの映画が「しあわせのレシピ」なの。 好きな作品。絶対に観なくっちゃ。
投稿: あたし | 2010.04.19 18:45
こんばんは…ここ数日昼夜逆転?!に近い感じになっています…朝起きられることだけが救いです。
『しあわせのレシピ』観ることが出来たのでしょうか?
さて、今日はご家庭に訪問するお仕事…ちゃんとお話ししなきゃ…。
自活で校内を歩いていると、教室の前でちゃむと遭遇…声を掛けるとニコニコでした!昨年度ペアの彼もニコニコでした!元気で良かったし、嬉しいかったな…。
投稿: taka | 2010.04.21 02:19
今日は家庭訪問びよりでしたね。 ちゃむは明日です。
幸せのレシピ、みましたよ。やっぱりよかった。 キャサリン・ゼタ=ジョーンズ カッコイイし!
体力勝負のお仕事ですから、 ちゃんと寝なきゃダメですよ~♪
投稿: あたし | 2010.04.21 16:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
白川書院: 月刊京都2022年7月号[雑誌]
瀬戸賢一: 書くための文章読本(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)
JTBパブリッシング: 伊勢神宮 きちんとおまいり(2016年版)
スティーヴン キング, King,Stephen, 義進, 田村: 書くことについて (小学館文庫)
凪良ゆう: 神さまのビオトープ (講談社タイガ)
佐藤 友美: 書く仕事がしたい
高氏 貴博: こんにちは! ふたごのパンダ シャオシャオ&レイレイ
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
コメント
こんばんは…今、これを見て想い出しています…私もここへ行きました…とても楽しかった想い出ですが、今は想い出すと涙が出てきます…。
私が宿泊したのは八ヶ岳でしたが、ここへは帰り際に寄りました。ソフトクリームも食べましたが、私の趣味にはあまり合わない感じのものでした…ちょっとジェラートっぽい感じの油分が強い感じのちょっとバニラっぽい感じのものでした(説明ベタだな…)。
私が行った時には、まだ雪が道のあちこちに残る時期でしたが、今も季節外れの天候ですからね…似たような感じなのでしょうか…。
とても気持ちの良い空気と景色で、いいところだったなぁ…これからもそういう想い出を作っていけると思っていたのに…とても楽しかった想い出だけに、今はとても寂しい気持ちでいっぱいです…。
それにしても、またまたお出掛け…いつもながらに羨ましい…私はこれをみてちゃむ家の様子を知り、ちゃむの様子を知り、自分も出掛けたような気持ちになって、今回は私の想い出とも重ねたりしています。
私もお出掛けしたいな…独り傷心旅行だけど…。
投稿: taka | 2010.04.18 00:53
過去のことって、よせばいいのに、繰り返し思い出しちゃって、
立ち止まっちゃったりしますが、
つらい記憶は、新しい思い出で上塗りしていくのがいちばん。
八ヶ岳も清里も、同じ場所のようで、
日々、変わっていきますし。
新しい誰かと、新しい思い出つくりましょ。
清泉寮のソフトクリーム、あたしは大好きで、
このソフトクリーム食べるために、日帰りしたりしてます。
ジェラートっぽいのは、増粘剤とか、
余計な添加物を使っていないからだと思います。
脂っぽい感じるのも、
たぶんジャージー牛乳の脂肪分が多いからですね。
ちゃむはソフトクリーム、あんまり好きじゃないの。
コーンのほうが好きで、バリバリ食べてました。
投稿: あたし | 2010.04.18 21:59
こんばんは。お帰りなさい。とても充実していたようで良かったですね! おみやげもとても美味しそう!
私はと言えば、4月から新しくお手伝いすることになった高校のバスケ部がギリギリで県大会出場!は良かったのですが、土日とも試合でつぶれてしまい、また休めなかった…まぁいつもこんな1週間です。
私はもうすぐ誕生日なのですが、その日にナント歓送迎会…豪華なディナーが食べられる…そう考えることにしました…独りで寂しい誕生日よりずっとマシなのかな…更に、その会場のホテルを予約してしまいました…そこそこの部屋を…えぇいっ!!贅沢してしまえぃ!!って感じです。 1人じゃなくてもいいから、何人かでもいいから、誰かしら泊まってほしいけど、そんなことはありえないな…。 景色を楽しもうっと!
投稿: | 2010.04.18 23:36
バスケ部県大会出場、おめでとうございます♪
そういえば、
昨年のお誕生日は、うちでケーキ食べましたね(笑)
景色のいいホテルなの?いいな~♪
せっかくだから、
いっしょにすごしたい人誘っちゃえば??
でも、ひとり時間も贅沢でいいかも。
すっごいリフレッシュになりますよ、きっと。
投稿: あたし | 2010.04.19 13:14
こんばんは…。
そ…そうでしたね…とても美味しいケーキだったこととトーマスが走り回ってたこと、おうちのリフトが完璧だったことはよく覚えています。
う~ん、昨年の誕生日は良かったなぁ…(笑)
今年は独り…歓送迎会のホテルは横浜駅目の前です。 デザートにケーキ出ないかなぁ…基本独りなのでセミダブルの部屋ですよ! 誘ってみたい人かぁ…たとえいたとしても、私にはそんな甲斐性はないですね…(笑)
あっ…そうそう。 ミルキーのご利益…何かいいことありましたか?
投稿: taka | 2010.04.19 18:34
ミルキーのご利益は、
ちゃむが今日もニコニコだったことかなー♪
あ、あと、
今夜BSの映画が「しあわせのレシピ」なの。
好きな作品。絶対に観なくっちゃ。
投稿: あたし | 2010.04.19 18:45
こんばんは…ここ数日昼夜逆転?!に近い感じになっています…朝起きられることだけが救いです。
『しあわせのレシピ』観ることが出来たのでしょうか?
さて、今日はご家庭に訪問するお仕事…ちゃんとお話ししなきゃ…。
自活で校内を歩いていると、教室の前でちゃむと遭遇…声を掛けるとニコニコでした!昨年度ペアの彼もニコニコでした!元気で良かったし、嬉しいかったな…。
投稿: taka | 2010.04.21 02:19
今日は家庭訪問びよりでしたね。
ちゃむは明日です。
幸せのレシピ、みましたよ。やっぱりよかった。
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ カッコイイし!
体力勝負のお仕事ですから、
ちゃんと寝なきゃダメですよ~♪
投稿: あたし | 2010.04.21 16:54