« SATC2 | トップページ | お気に入りの宿 はしご予定 »
いつもがんばってるじぶんに、 ちょっと贅沢な時間を贈ろう。
それは、 おうちで楽しむ、響12年。
用意するのは、 ワイングラス、響12年、ペリエ。
ワイングラスに、大き目の氷を入れて、
まずは、響12年をそそぐ。
ふわ~っといいかおり。 あまくて、スパイシー。
ワイングラスだから、 普通のグラスと、かおりのたちのぼり方がちがいます。
そこに、ペリエをそそぐ。
量は、響1に対して、ペリエ3ぐらい。
ぱちぱちと、泡のはじける音。 シャンパンみたいな色も、いい感じ。
ちょっと素敵で大人な、じぶんにご褒美時間のできあがり。
こんな贅沢なひととき、 誰かにも、プレゼントしたくなる。
かなしんでいる、あの人にも、 がんばってる、あの人にも。
2010.06.08 22:44 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
土井 善晴: くらしのための料理学 NHK出版 学びのきほん
谷川 俊太郎: 茨木のり子詩集 (岩波文庫)
今井 むつみ: 英語独習法 (岩波新書)
藤𠮷 豊, 小川 真理子: 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
安野モヨコ: 監督不行届 (FEEL COMICS)
市原 真: ヤンデル先生の ようこそ! 病理医の日常へ
松田奈緒子: 重版出来!(16) (ビッグコミックス)
ヤマモトヨウコ: 柴ばあと豆柴太(3) (現代ビジネスコミックス)
クロドヴェオ・タシナリ: 殉教者シドッティ―新井白石と江戸キリシタン屋敷
ステファニー・ランド, 村井理子: メイドの手帖 最低賃金でトイレを掃除し「書くこと」で自らを救ったシングルマザーの物語
コメント