« 本日のランチ | トップページ | ワイングラスで響&ペリエ »

SATC2

Satc2

期待を裏切らない、はじけっぷり。

常識とか、モラルとか、
そんなの考えてたら、SATCじゃないワケで。


おなじみのメンバー、
前作のハッピーエンドから2年。

出会ったころの回想をはさみつつ、
誰のウェディングかと思ったら!

続いてたのか・・・ それがいちばん意外だった。


あと、前作で買った家、
手放しちゃってたの残念。

すっごいペントハウスだったよねー。
中庭まであってさ。


2年目の危機。

確かにね、結婚って日常なのよ。
日常をキラキラさせるって、むずかしいよねー。

それが結婚のいいところだって、思う人もいるんだろうけど、
だいたいがそれに絶望して、あきらめちゃうんだよね。

あたしもテレビは嫌い。
テレビの前でダラダラすごすのも嫌いよ。

キャリーは狼狽してたし、シャーロットも反対してたけど、
週5日制って、すっごいいいアイデアだと思った。

別の家じゃなくても、
個人の居場所を作っておくって、理想だ。

たしかにキャリーの思考は行き過ぎだけど、
サプライズで誘ってくれるぐらいの心遣いは必要だ。

そういう努力もしないで、
ヒマだねー、つまんないねー、なんか楽しいことないかな、なんて、

ただ言ってても、いいことなんてやってこないでしょ。


シャーロットとミランダの、
ぶっちゃけママトークもよかった。

ああいう友達がいたら、虐待とか防げるよ。


エンドロールの曲、すっごくよかった!

Jennifer Hudson & Leona Lewis でした。
さっそくダウンロードして聴いてます。


映画館で並ばずにチケットが買える!


映画館のチケットは、ネットで予約してからでかけましょ。

|

« 本日のランチ | トップページ | ワイングラスで響&ペリエ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日のランチ | トップページ | ワイングラスで響&ペリエ »