しあわせですか?
昨夜のTBSドラマ「歸國」、
途中、ちゃむのお風呂で中座しつつも、
どうにか最後のほうはしっかり見れました。
ストーリーは、ファンタジー。
英霊として帰ってくる霊、
英霊になれずにさまよう霊、
それぞれの想いが、
きっとそうであったろうと想像させます。
ほかに選択肢のなかったあの時代に、
せめて誰かの幸せを願って、
誰かを守るために。
一人の死で大騒ぎできることが平和だって、
確かにそうだよね。
その数が巨大な数になってしまうことで、
感覚が麻痺しちゃう。
殺し合いはしちゃいけない、って、
きっと誰もがわかってるはずなのに、
今も戦争はなくならないし、
日本の中にだって、肯定してるオトナもいるわけで、
じぶんも含めて、
人間って、ほんとダメダメだなーと思います。
あの時代から比べると、
いまの時代はこれ以上ない、しあわせな時代のはずなのに、
その、しあわせを感じている人が、
どのぐらいいるんだろうか?
しあわせですか?
しあわせなんですよ。
比較する物差しもどうかと思うけど、
もっと、
しあわせを感じなくちゃいけないのは、事実。
![]() 歸國 価格:1,575円(税込、送料別) |
| 固定リンク
« コルベ神父さまの祭日 | トップページ | 夜さんぽ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クリストファー・プラマー(2021.02.06)
- ペンションメッツァ(2021.01.25)
- 逃げ恥 新春スペシャル(2021.01.03)
- 2020年にみた映画(2020.12.26)
- 【映画】ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢(2020.12.16)
コメント